ラデュレの限定コスメでみんなの注目をいただき♡オレンジメイクはラデュレの夏コレクションで差をつけろ!‐レ・メルヴェイユーズ ラデュレ

4月28日に発売されたレ・メルヴェイユーズ ラデュレの2017サマーコレクション!その中でも注目の限定チークパレットや限定色リップは、上品なオレンジメイクにGET必須♡この夏はラデュレのオレンジコスメで差をつけて!
レ・メルヴェイユーズ ラデュレから、4月28日に発売された2017サマーコレクション!
その中でも限定発売中なのが、今回ご紹介するチークカラーパレットとリップステインの限定色♡
見た目だけじゃないラデュレの夏コスメ。では早速、その実力に迫っていきます!
こちらがチークカラーパレット 101!
黄色、ピンク、そしてテラコッタ色の3色が入っています。
まずはチークの色としては珍しい黄色。この色を上からフワッと重ねると、どんなチークも馴染みが良くなりまろやかになるんですよ♡
次に定番のベビーピンク。この色を入れることで、顔全体の印象がぐっと可愛らしくなるピンク!
私が惹かれたのは右下のテラコッタ色。オレンジが強く見えるのですが、頬にのせると血色感をアップしてくれる色で、上品で色っぽい頬に格上げしてくれるお色です!
さすがラデュレ!というオシャレな3色の組み合わせですよね♡
捨て色無しのこちらのパレットですが、3色の混ぜ方を変えるだけで、様々な色を楽しめるんです♡
基本の塗り方は1→2→3と塗っていきます。ポワッと元気な印象のコーラルピンクに!
(リップには次にご紹介するリップステイン104使用)
濃いめにしたいなという時は3→2→1と塗っていきます。よりオレンジがかった華やかな仕上がりに!
3色混ぜても、1色ずつでも使いやすいチークパレットは1つ持っているととっても重宝しますよ♡
続いてはリップステイン 104のご紹介です!
こちらは、チークをタッチアップしてもらう際に付けてもらったのですが、何といっても色が可愛い!
オレンジがかった赤で、使いやすさはバッチリ◎
つけて時間が経つとツヤが落ちてきてセミマットな仕上がりになります。
左:塗りたて 右:30分後
色持ちは良いというわけではないですが、落ちてしまっても唇はほんのり色付いている状態。上からこまめに重ねると濃く色づいてくれますよ◎
もちろん、先ほど紹介したチークパレット101との相性が抜群♡
これから暑くなる季節にはもってこいの朱赤系リップです!
オレンジのチークやリップというとなんだか子供っぽく見えてしまうかもという心配があり、敬遠していました。
ですが、このラデュレのチークパレットとリップステインは大人っぽく、上品な印象になったので苦手克服できました!
ラデュレのサマーコレクションの限定商品をご紹介しました。
いかがでしたか?
今年の夏はラデュレの限定チークパレット101とリップステイン104で、上品なオレンジメイクを楽しみましょう♡
どちらも限定商品ですので、気になった方は早めのチェックをおすすめします!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------