黒糖マスクでスペシャルケアしませんか?あなたもスキンフード ブラックシュガーマスク ウォッシュオフでもっちりつるつる肌に!♡

大事な日の前日はスクラブとシートパックをしている私ですが、正直スクラブもパックもやるのはめんどくさい…そんな私の悩みを解決してくれて、もっちりつるつる肌にしてくれるスキンフード ブラックシュガーマスク ウォッシュオフをご紹介します♩
みなさんはお肌のスペシャルケア、何を使っていますか?
私は大事な日の前日はスクラブとシートパックをしていますが、正直スクラブもパックもやるのはめんどくさいなと思ってしまいます(笑)
そこで、めんどくさがり屋の私の悩みを解決してくれる商品を発見!
スクラブ効果も得られつつ、ちゃんとパック効果も発揮してくれるスキンフード ブラックシュガーマスク ウォッシュオフをご紹介します♩
スキンフードはお米やフルーツ、野菜など「食べてカラダにいい食べものをお肌にも」という思いから誕生した韓国発のブランド。
今回紹介するブラックシュガーマスクもその名の通り黒糖で作られています。
食べ物を使用しているというだけで安心ですよね。
私はこちらをお風呂場で使用したのですが、中蓋がついているのでお湯が入ってしまう心配もなかったです♩
こちらのマスクは洗顔後の濡れたお肌に適量のばし、10~15分置いた後に洗い流すタイプ。
まず、このスキンフードのマスクはつぶつぶがとっても大きいので正直肌に使用して大丈夫なの?!と思いました(笑)
マスク自体は思ったより硬くはなかったので、そのまま伸ばすことも可能ですが、伸びがよくなかったのでお湯やお手持ちの化粧水などと混ぜながら伸ばしていくのがオススメ。
敏感肌の方は特にお湯を多めにしてお砂糖をある程度溶かしてから塗布するとお肌を痛めてしまうこともないと思います^^
洗い上がりはすっきりとしていて乾燥することもなかったです。
ここ最近頬のざらつきが気になっていたのですが、スキンフードのマスク使用後、ざらつきの気にならないツルツルのお肌に!本当に不思議な感覚でした(笑)
私は鼻の角栓に対しての効果は感じられませんでしたが、お肌もワントーン明るくなり、使用から3日経った今でも頬がモチモチとしています。
化粧水のはいり具合も使用後と使用前とでは圧倒的に違いました!
こちらのスキンフードのマスクは顔だけじゃなくて肘や膝、かかとやデコルテにも使用できちゃいます!
いかがでしたでしょうか。
個人差はありますがトラブル肌の方も含め、そんな肌質にも使用できる、スキンフード ブラックシュガーマスク ウォッシュオフであなたももちもちツルツルなお肌を目指してみませんか?♡
---------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
---------------------------------------------------------------
aboy
Aaaa