この夏はジューシーなオレンジリップに決まり!プチプラ&デパコスリップから、オススメのオレンジリップを8個集めてみました♪

気温もぐんぐん上昇し、いよいよ夏も間近!夏こそ元気いっぱいでジューシーなオレンジリップを試してほしい♪というわけで、今回はこの夏にオススメしたい、ジューシーなオレンジリップを8つ、ご紹介したいと思います!
日も長くなり、梅雨をこせばいよいよ本格的な夏ももうすぐ。
そんな太陽が主役の季節には、やっぱり元気いっぱいでジューシーなオレンジリップがぴったり☆
というわけで、今回はプチプラ&デパコスのオレンジリップを、沢山集めてみました♪
《プチプラオレンジリップ4選》
◎メイベリン リップクリームキャンディワオ03ジューシーオレンジ
まずオススメしたいのが、こちらメイベリン リップクリームキャンディワオ03ジューシーオレンジ。
ひと塗りでプルプルな濃いピンクオレンジに発色してくれます。
まさに夏にぴったりな元気のいいオレンジリップです☆
◎メイベリン リップポリッシュリキッドOR802フレッシュオレンジ
強めなオレンジは苦手…という方には、同じメイベリンから、少しベージュ寄りのリップグロス、メイベリン リップポリッシュリキッドR802フレッシュオレンジをオススメします。
柔らかいオレンジで、肌馴染みもとってもいいですよ!
ヌーディーなメイクが好きな方にはぴったりなオレンジリップです☆
◎ロレアル パリ ティント カレス B02ヘルシーペオニー
春から夏にかけて綺麗に咲き誇る芍薬(ペオニー)の名を持つ、ロレアル パリ ティント カレス B02ヘルシーペオニーは、シアーなアイメイクなどとの引き算メイクにぴったり。
唇の中心にティント カレスをポンポンと乗せた後、上からクリアなグロスを薄く乗せ、さらにリキッドファンデーションを唇の輪郭をぼかすようになぞりながら指で薄くのせれば、綺麗なグラデーションが出来上がりますよ!
◎ケイト カラーセンサーリップティントOR-1
自分に一番似合うオレンジってなんだろう…?
そんな疑問を持ったなら、まずはケイト カラーセンサーリップティントをオススメします。
ケイト カラーセンサーリップティントのOR-1は自分の唇の水分量によって色が様々に変わるから、自分だけのオレンジ色を作り出すのにもってこいなリップティントです☆
《デパコスオレンジリップ4選》
◎ルージュココ 414サリ ドレ
私が絶賛愛用中のオレンジリップがこちら、ルージュココ414サリ ドレ。
品の良いオレンジで、セミマットな仕上がりになります。
しっかりつけるよりも、ポンポンとぼかしながら乗せていくと、自然な発色になりますよ!
◎ルナソル シアーアクアスティックリップス01フレッシュオレンジ
キャップを開けて繰り出した時、「これはかなりビビッドなオレンジかも?」なんて思っていたのですが、唇に乗せてみてびっくり!
とってもキュートなピンクオレンジ♡
唇の上でスルスルっと伸びるので、ひと塗りで綺麗に発色してくれます♪
◎イブサンローラン ヴォリュプテ ティントインバーム8キャッチミーオレンジ
発売開始から未だに人気の衰えない、イブサンローラン ヴォリュプテ ティントインバームの8キャッチミーオレンジ。
左:塗布直後 右:塗布後10分経過した仕上がり
乗せてみると、最初は透明感のある自然なオレンジですが、時間が経ち馴染んでくると、かなり発色の良いオレンジに。
ツヤツヤな仕上がりに加え、濃いめのピンクが混ざっているからか、かなりセクシーなビビッドオレンジになります♡
◎アナスイ ブラッシュルージュ600
アナスイ ブラッシュルージュ600は、強すぎず適度なツヤ感のあるオレンジに仕上がります!
ザ・オレンジという色味で、今回ご紹介するオレンジリップの中ではもっともピュアなオレンジに発色してくれます。
セミマットな仕上がりになるので、シアー過ぎる仕上がりが苦手な方にオススメですよ!
以上、夏にぴったりなプチプラ&デパコスオレンジリップ8選、いかがだったでしょうか?
太陽に負けないオレンジリップで、元気いっぱいこの夏を楽しんじゃいましょう♪
---------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
---------------------------------------------------
コメント

ゆゆ
私のくちびるではこんなにツヤが出なくて( ; ; ) すごくオレンジの色見が良いので、グロスを重ねてるのかなっと思いました!

ゆゆ
メイベリンのリップバームは、グロスを重ねてますか?

shruco
ゆゆ様 ゆゆ様 記事をお読みいただいてありがとうございます!今回はなるべくリップそのものの質感もお伝えしたかったので、メイベリンの2本にはグロスなどは乗せておりません^_^
shruco
そうなのですね!リップそのままの色を出すのって難しいですよね>_< 元の唇の色や潤い具合でも(ティントで無くとも)色映えは変わるので、リップそのものの色を出したい時はコンシーラーで唇の色を消してから乗せたり、オレンジのジューシーさを出したい時はイエローグロスを乗せたりしています。 写真のツヤ感に1番近いグロスですと、ジルスチュアートのジェリーリップグロスのレモンイエローがオススメですよ^_^ 長文ですみません>_<