夏にオススメ!さっぱり使えてふんわり香る♡暑い夏に使いやすいボディケアアイテム☆アナスイ &サボン ボディスクラブ

夏はさっぱり、だけどしっかり保湿したい!そんな方にオススメしたい、私の愛用している夏用の保湿ケアはアナスイ&サボンのボディスクラブ☆さっぱり使えてふんわり香る2つのボディケアアイテムをご紹介します♡
夏到来!
汗をかく季節とはいえ、空調などで肌は乾燥しますよね。。
暑い時期のボディケアは、少しでもべたつくと億劫になってしまいます。。
暑い夏でもさっぱり、だけどしっかり保湿したい!という方へ☆
私が何年も愛用している、さっぱりとした使い心地のボディケアアイテムを2つご紹介します♡
アナスイ ローズボディローション(ボディ用化粧水)
アナスイらしいデコラティブなパープルのボトルが華やかなアナスイ ローズボディローション☆
アナスイのローズボディローションは、2層式のボディ用化粧水です♡
入浴やシャワーのあと、2層がよく混ざるようにボトルを振って混ぜてから肌に塗布します。
キャップを開け、手に取るとアナスイらしいローズの香りが広がります☆
アナスイのローズボディローションはダマスクローズなどの保湿成分が配合されていて保湿効果も期待できますよ♪
アナスイのローズボディローションは無色透明。さっぱりした使い心地ではありますが、少しオイルっぽいテクスチャー。
アナスイのボディローションを使用すると、見た目は自然なツヤのある、しっとり、もっちりとした肌触りに仕上がります☆
私はひどい乾燥肌なので、普段は入浴やシャワーのあと化粧水をボディに塗布してからクリームやローションを使っています。
このアナスイのローズボディローションは化粧水とオイルのいいとこどりなテクスチャーと保湿感のある仕上がり。
アナスイのローズボディローションだけで保湿ケアが終了するので、個人的には時短にもなり重宝しています♡
続いてご紹介するのはサボンのボディスクラブ☆
サボンのボディスクラブは体を洗った後にお風呂で使うアイテムです♪
サボンのボディスクラブは現在、限定品・新製品もあわせて10種類があるようです。
どれも素敵な香りなのですが、数種類使い比べた私のお気に入りはデリケートジャスミンの香り♡
死海の塩と植物性オイルの2種類を混ぜながらすくい、お肌にのせて優しくマッサージして洗い流すだけ☆
サボンのボディスクラブの塩が角質ケアをしてくれて、オイルがしっかりと保湿してくれるので、つるんつるんのお肌になれるんです♡
脚のむくみが気になるときは夜のバスタイムで特に脚を入念にマッサージすると翌朝とても楽になるように感じます♩
サボンのボディスクラブはしっかりとした瓶に入っているものの、お値段的には高く感じてしまっていました。。
しかし実際使ってみると、香りの良さと仕上がりのお肌の気持ちよさにヤミツキになってしまいました♡
私はサボンのボディスクラブを週に1回、スペシャルケアとして全身に使っています☆
先程お伝えしたように、サボンのボディスクラブは10種類と種類も豊富なので自分のお気に入りを探すのも楽しいですし、もらったらとてもうれしいアイテムだと思うのでプレゼントとしてもオススメのアイテムです♡
(写真は店頭でラッピングしてもらったものです。店頭によりラッピングに違いがあるかもしれません★)
プチプラなアイテムではありませんが、サボンのショップでは実際に使い方をレクチャーしながら香りを確認することが出来るのも嬉しいポイント☆
香りや塩の刺激が不安な方は店頭で手にお試しすることをオススメします☆
今回ご紹介したボディケアアイテムは、どちらもオイルが使われているので保湿はできますがサラサラな使用感というわけではありません★
夏用のさっぱり!だけどしっかり!とした保湿ボディケアをお探しの方の参考にしていただけますとうれしいです♡
皆様のオススメのボディケアアイテムがあればぜひ教えていただけたら嬉しいです☆暑い夏を一緒に快適に過ごしましょう♪
-----------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------