No.1ファンデーションはどれ?巷で人気の2017年春夏ファンデーションをライターみんなで徹底比較してみました!

今自分が使っているファンデーションに満足していますか?他のものも色々試してはみたいけど、なかなかチャンスがないですよね?そこで今回は、2017年春に発売された人気の高いファンデーションをFAVORライターでお試ししてみました☆
みなさん、今自分が使っているファンデーションに満足していますか?
カラー物と違って、手に出してみただけではいまいちよくわからないファンデーション...色々試してはみたいけど、なかなかチャンスがないですよね?
そこで今回は!
2017年春に発売された人気の高いファンデーションをFAVORライターでお試しし、21個の中からそれぞれいいと思った2つをピックアップしていきました!
みんなの感想と一緒にご紹介していきます☆
今回選ばれたのはこちらの11個。
【パウダーファンデーション】
シャネル ル ブラン コンパクト ラディアンス
[値段] 7,500円(税抜き)
[日焼け止め効果] SPF 25 / PA +++
[色展開]全6色
[内容量]12g
健康的なつやのある仕上がりを叶えるパウダリー ファンデーション。気温や湿度の変化による影響から肌を守り、うるおいと透明感にあふれる肌を保ちます。シャネル公式HP
パウダーなのにツヤ肌っぽく仕上がり、保湿力も高めに感じました。リキッドファンデーション派にも使ってみてほしいパウダーファンデーション!
パウダーファンデが苦手だった私ですが、軽いのにしっとりしたつけ心地に感動しました!時間が経っても崩れなくてこれからの季節にピッタリだと思います!
★パウダーファンデーションでツヤ感を出したい方
★カバー力重視する方
におすすめ
イヴサンローラン アンクル ド ポー コンパクト
[値段] 7,200円(税抜き)
[日焼け止め効果] SPF 23 / PA ++
[色展開]全6色
[内容量]10g
肌と一体化し、まるでキメ細かい肌をまとったような美しい素肌感。つるんとなめらかな肌質感を長時間キープ イヴ・サンローラン公式HP
クッションファンデとパウダーファンデの中間のセミマットな仕上がりに!
カバー力とツヤ感の両立が完璧☆パフが柔らかいので小鼻などの細かいところまでしっかり塗ることができるところも◎
素肌感がありながらもカバー力もあるため、きちんと感を出したいお出かけの時や打ち合わせの時におすすめです!
★セミマットがお好みの方
★カバー力だけでなく素肌感も重視する方
におすすめ
エスプリーク ピュアスキン パクト UV
[値段] 3,800円(税抜き)
[日焼け止め効果] SPF 26 / PA ++
[色展開]全7色
[内容量]9.3g
ふわりスベスベ、初めて※の軽さ。毛穴見せないピュア肌が一日中つづく。なめらかに肌にとけこみ、まるで素肌でいるような心地よさ。毛穴や色ムラをカバーし、ふんわりキメ細やかな肌が持続します。エスプリーク公式HP
※エスプリークにおいて
程よいカバー力。肌がふわっとして触り心地が良い感じが◎
★程よいカバー力が欲しい方
★軽いつけ心地が好みの方
におすすめ
カネボウ デュアルラディアンスファンデーション
[値段] 本体4,500円 ケース1,500円(税抜き)
[日焼け止め効果] SPF 15 / PA ++
[色展開]全7色
[内容量]9g
しっとりとつやめくパウダーとふんわり軽やかに仕上げるパウダー。2つの質感、つやのメリハリで演出する、光の奥行き感。きめ細かくなめらかで美しい、にじむ光を放つ肌印象へ。カネボウ公式HP
ムラなく塗れて、仕上がりが綺麗。さらっとしているので重たいファンデが苦手な方にも◎
★色ムラを自然にカバーしたい方
★軽いつけ心地が好みの方
におすすめ
【リキッドファンデーション】
ジョルジオ アルマーニ ビューティ パワーファブリック ファンデーション
[値段] 7,000円(税抜き)
[日焼け止め効果] SPF 25 / PA ++
[色展開]全6色
[内容量]30ml
重さを感じさせない、カバー力。コンシーラーレベルで気になる部分をカバーしながら、軽いテクスチャー。“パワージャケット”を着たときのように自信に満ち、パワフルに活躍する現代女性のためのファンデーション登場。ジョルジオ アルマーニ ビューティ公式HP
カバー力が高くセミマットな肌になり、肌に付けた後もサラサラとした肌触りで綺麗な仕上がりだった。保湿力も高いのでオールシーズン使えそうなファンデーションです!
カバー力が高く、薄づき。保湿効果も高いので、室内が乾燥している夏場も使いたくなる一本。
リキッドなのにとても軽く、スーッと肌に伸びてくれますし、セミマットでほわっとヴェールのかかったような仕上がりに!
★カバー力とセミマット肌を求める方
★保湿効果も重視する方
におすすめ
アルビオン タイトフィルム ファンデーション PRO
[値段] 6,000円(税抜き)
[日焼け止め効果] SPF 32 / PA +++
[色展開]全6色
[内容量]30g
タイトでなめらかなハリのある化粧膜が肌をひき上げるように整え、凛と端正な表情を演出するファンデーションです。プルンと弾力のあるゼリーのようなベースがみずみずしくのびひろがり、肌をひき上げるようにピタッとフィット。タイトでハリのある薄いフィルムのような化粧膜が、なめらかなツヤを与えながら肌をすっきりとひきしめ、ピンとしたハリに満ちた端正な表情を演出します。アルビオン公式HP
※メイクアップ効果により小顔に見せます。肌をひき締め、整えます。
薄づきでカバー力もあり、毛穴を締めてくれる効果からかたしかに引き上がってる気が!次のファンデーションはこれにしようと決めました。
ファンデーションを肌にのせた時に肌がカサついてしまうことが多いのですがアルビオンは薄い膜を貼ったような仕上がりに♡
肌の赤みが強いのですが、かなり隠してくれました!自然に肌が美しく見える効果&午前中に付けて夜遅くまで汚く崩れることもなく優秀でした♡
★肌を引き締めてくれる効果を求める方
★カバー力がありながらも自然に見せたい方
おすすめ
ジバンシイ ベルベット・フルイド
[値段] 7,100円(税抜き)
[日焼け止め効果] SPF 20 / PA +++
[色展開]全5色
[内容量]30ml
ジバンシイが新たに提案する“ベルベットマット肌”は、まるでベルベットの生地のように格調高いマットな仕上がりでありながら、光を受けると自然なツヤを放ちます。ムラなく均一にキメを整えるリキッド ファンデーション。テカリを抑えながら、明るい光に満ちた軽やかでマットなツヤ肌へ。ジバンシイ公式HP
軽めのファンデが好みの方におすすめ。素肌が綺麗かのように見せてくれ、ハイライターを使わなくても透明感のあるツヤ肌に♡今年の夏はこちらにしました!
★薄づきで軽い付け心地が好みの方
★ツヤっぽすぎない肌が好みの方
におすすめ
イプサ リラックスデイ ファウンデイション
[値段] 4,000円(税抜き)
[日焼け止め効果] SPF 25 / PA ++
[色展開]全3色
[内容量]20ml
素肌のように心地よい休日におすすめの肌休めファウンデイション。まるで肌が呼吸しているような軽くなめらかな使い心地です。イプサ公式HP
ナチュラルだけど程よいカバー力で、肌が綺麗に見えました!
★軽いつけ心地でナチュラル感が欲しい方
★ツヤ感重視の方
におすすめ
【クリームファンデーション】
RMK クリーミィファンデーション N
[値段] 5,000円(税抜き)
[日焼け止め効果] SPF 28 / PA ++
[色展開]全7色
[内容量]30g
とろけるようなテクスチャーで肌を包み込み、ピンとしたハリ感のある肌をかなえるクリームタイプのファンデーション。うるおい効果のあるアルガンオイル*1やシアバターなどの保湿成分を配合し、しっとりつやめく肌に。表情の動きにあわせてフィットするストレッチフィルム*2 が、ぴたっと肌に密着し、つけたてのハリ感のある仕上がりを実現します。RMK公式HP
*1 アルガニアスピノサ核油 *2 ポリプロピルシルセスキオキサン
FAVORで記事もかかせていただいた愛用コスメ♡ベースでコントロールカラーを仕込まなくてもしっかりと美肌に見せてくれます!
べたつかず、かざつかず、元の肌が綺麗であるかのように見せてくれて、本当に優秀だと思います!
カバー力もあるのがナチュラルに肌に馴染んで◎!パウダーをしなくてもいいような仕上がりなので肌がおもくなりすぎないのに、肌が綺麗に見えるのでベスト1に!
重すぎず、軽すぎずのテクスチャーで、カバー力もある◎リキッド(クリーム)ファンデーションだけど、パウダーでおさえなくてもよさそうな質感の仕上がり。肌への負担をあまり感じなかったので、BEST1に。
自然に肌に馴染んで、ほどほどのカバー力もあり。肌色がワントーンアップして透明感が出る気がします。
★カバー力がありながらもナチュラルに見せたい方
★つけ心地や質感を重視する方
におすすめ
【クッションファンデーション】
ランコム ブラン エクスペール クッションコンパクト H
[値段] 本体5,200円、ケース1,300円(税抜き)
[日焼け止め効果] SPF 50+ / PA +++
[色展開]全5色
生クッションファンデ*のパイオニア、ランコムから進化した「生クッションファンデ」登場。素肌が美しいかのようなカバー力はもちろん、次なる生クッションファンデが叶えるのは、「テカリ知らずのツヤ生肌」。肌そのものを美しく整える5種のスキンケア成分配合。ランコム公式HP
肌に乗せる時は軽い付け心地なのにしっかりニキビ跡などをカバーしてくれてキレイな肌にしてくれます。テカリ過ぎず程よいツヤ肌なのでナチュラルメイクに使いたい♡
軽いのにカバー力もある!さらにツヤ感があって◎!ただ少し崩れやすいので、長時間出かける日には向かないのでベスト2に!
クッションファンデは崩れやすそうで食わず嫌いでしたが、これを使ってみて、イメージが変わりました☆毛穴も綺麗にカバーしてくれます◎肌を均一にしてくれるところがスキ♡ただ、一日使用後、肌に負担を感じたような・・・なのでBEST2にしておきます◎
ランコムのクッションファンデはツヤ感が美しくて好き!簡単時短でキレイにムラなく仕上がるので、ひとつは手元に置いておきたいアイテム。
カバー力があり、クッションファンデなので時短もかない手も汚さずに済むのがうれしい。ただ、つける量を気をつけないと厚塗り感が出てしまうので注意。
★カバー力があるクッションファンデを探している方
★ツヤ感重視の方
におすすめ
【ジェルファンデーション】
ポールアンドジョー エクラタン ジェルファンデーション N
[値段] 5,800円
[日焼け止め効果] SPF 25 / PA ++
[色展開]全5色
水のツヤ、クリアな透明感、うるおいの肌へ。ジュワっととろける『ぷるぷるファンデ』。
水系成分約80%配合、水のヴェールのファンデーション。 肌をうるおいで包み、みずみずしくツヤやかな仕上がりです。ポール & ジョー ボーテ公式HP
つるんとした肌感に仕上がるところがお気に入り。肌の上にのせた瞬間、ひやっと冷たい感覚が気持ち良いので、これからの季節、朝のメイク時間の楽しみになりそう!
★軽いつけ心地でナチュラル感が欲しい方
★ツヤ感重視の方
におすすめ
みなさんの気になるファンデーションはありましたか?
今回特に人気だったのは、新しくなってバージョンバップした、RMK クリーミィファンデーションNとランコムのクッションファンデーションでした☆
新発売のファンデーション、試してみませんか?
ー今回試したファンデーション一覧ー
イプサ リラックスデイ ファウンデイション
エスティ ローダー ダブルウェア ヌードクッション スティック ラディアント メークアップ
資生堂 シンクロスキン グロー ルミナイジング フリュイド ファンデーション
シャネル ル ブラン コンパクト ラディアンス
ジョルジオ アルマーニ ビューティ パワーファブリック ファンデーション
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------