透明感ある美肌を手に入れよう♡この夏使いたいスキンケアアイテムをご紹介!

透明感ある美肌に近づくためには、スキンケアはもちろん、お肌の汚れをしっかり落とすことが重要!今回はこの夏使いたい、洗顔と化粧水をお試ししてみました!
もう上着を持たなくても外へ出られるくらい、暖かくなってきましたね♪
ファッションもさらに楽しみやすくなって、色んなところへおでかけしたくなりますよね!
そこで、私たちの強敵になるのが
毛穴!!
暖かくなるにつれて、毛穴の開きや皮脂が気になってきます...
そこで今回は気になる毛穴を綺麗にしてくれる洗顔料と化粧水をお試ししてみました☆
2017年の誕生から10周年を迎えた「毛穴撫子」シリーズ。
重曹パワーで毛穴悩みをOFFしてくれるその実力と、なんとなくシュールで可愛い撫子ちゃんは有名ですよね!
毛穴撫子 重曹スクラブ洗顔
ぶつぶつのいちご毛穴(鼻やアゴ)、ぼこぼこのオレンジ毛穴(ほほ)の原因は古い角質や余分な油脂。
放っておくと角栓となって毛穴をふさいだり、毛穴が広がって黒ずみの原因になってしまうのだそう…!
毛穴撫子 重曹スクラブ洗顔は洗い上がりしっとりのパウダータイプの洗顔料です。
泡立ちは控えめなのですが、重曹のスクラブが柔らかく、やさしく洗顔が出来ました!
洗い上がりはツルっとして、毛穴も目立ちにくく☆
重層スクラブ洗顔は脂性肌の方におすすめかなと思いました!
毛穴撫子 重層泡洗顔
毛穴撫子 重曹泡洗顔は、重曹の保湿力+ヒアルロン酸、コラーゲン、さらにハチミツ&ローヤルゼリー配合で、うるおい成分たっぷり!!
洗い上がりはふっくら、モチ肌美人に♡
ホイップクリームのように濃密な泡がとても気持ちよく、洗顔が至福のリラックスタイムになりそう!
泡がお肌と手指の間のクッションのようになり、お肌に負担をかけずしっとりと洗い上げることができるんです。
私が気にしているほほの毛穴も、一度使っただけで目立たなくなった気が♪
MAC ライトフル C クレンザー
アジア人の肌と天候に合わせて作られたライトフルCシリーズの洗顔料。
こちらもクリーミーなムース状の泡で優しく洗い上げてくれるタイプです!
うるおいバランスを整えながら汚れをしっかりオフ☆
ほのかに石鹸らしい香りがします。
洗ったあとはパッとお肌が明るくなったように感じました!
しっかりと汚れが落ちる感じはありますが、ほどよく潤いも残してくれて、つっぱり感は全く感じません!
乾燥が気になっている方、美白の洗顔料を探している方にはぜひ試してみていただきたいアイテム☆
続いて、毛穴の開きを抑えて肌を引き締めてくれる化粧水を2点ご紹介します☆
カネボウ
スイサイ スキンタイトニング クールローション
こちらの化粧水は、ひんやりとするクールタイプでこれからの時期にぴったり☆
ほどよい清涼感なので、肌がヒリヒリしてしまうこともなく、安心して使えるかと思います。
塗った後にベタベタ感が残ることもなく、毛穴が引き締めてくれて、夏場に使いたい化粧水です♪
ただ香料フリーなので、肌にのせている時にちょっぴりアルコールの匂いが気になりました。
手のひらで浸透させるよりも、コットンなどに取ってから肌に馴染ませる使い方があっているかなと思います♪
毛穴撫子
お米の化粧水
こちらは毛穴の悩みに特化した、毛穴撫子から出ている毛穴ケア化粧水。
化粧の皮脂崩れが抑えられた感じがありました!
化粧ノリもよくなる上に、テカリやヨレが少なくなって、化粧の持ちがよくなります☆
毛穴撫子の他のアイテムも使ってみたいなと思いました♪
いかがでしたか?
今回は、毛穴対策に使えるアイテムをご紹介しました!毛穴対策をしっかりして、春夏を思いっきり楽しみましょう☆
--------------------------------------------------------------
【Try&Test】お試ししてみました!
--------------------------------------------------------------