こんな着け心地初めて!驚くほど馴染みのいいクレ・ド・ポー・ボーテのスティックファンデーション、タンスティックエクラをご紹介♡

3月21日に新しく発売された、肌の上で溶けるようなテクスチャが話題のスティックファンデーション、クレ・ド・ポー・ボーテ タンスティックエクラ。春夏にもオススメな、薄づきのナチュラルなスティックファンデーションを、ご紹介します♡
クレド・ポー・ボーテのスティックファンデーション、タンスティックエクラ。
発売前から注目していた方も少なくないはず。私も試してみたくてウズウズしていた一人です♪
クレ・ド・ポー・ボーテのタンスティックエクラが発売されてからすぐにお店に駆けつけ、さっそくタッチアップしていただきました♡
なぜクレ・ド・ポー・ボーテ タンスティックエクラを心待ちにしていたのかというと...
今までのスティックファンデーションにない、独特なそのテクスチャ!
発売早々、このスティックファンデーションのテクスチャにハマる人が続出。
スティック状に固まっているのに、肌に乗せたとたんに溶けるようなテクスチャになるのはなぜ?と不思議に思うほど面白いテクスチャなんです。
それでは、さっそく摩訶不思議なテクスチャのスティックファンデーション、クレ・ド・ポー・ボーテ タンスティックエクラをご紹介します!
タンスティックエクラ
クレ・ド・ポー・ボーテ タンスティックエクラは、クレ・ド・ポー独自で開発している保湿成分がたっぷり入ったスティックファンデーション。
クレ・ド・ポーの他のアイテムと同じように、タンスティックエクラの保湿力もバツグンです。
保湿力があるから、使い続けるとキメもしっかり整い、透明感のある肌を演出してくれます。
クレ・ド・ポー・ボーテ タンスティックエクラは、水や乳液のようになめらかな分、かなり薄づきなスティックファンデーションです。
「素肌が綺麗な人だなぁ」と思わせてくれる、かなりナチュラルな仕上がりになります。
左:すっぴん 右:タンスティックエクラを塗布
カバー力はあまり高くないので、しっかりメイクを楽しみたい方は、下地やコンシーラーを一緒に使うことをオススメします。
ちなみに私は下地として、クレ・ド・ポー・ボーテのヴォワールブランを使っています。
ヴォワールブラン
ヴォワールブランは美白用の下地ですが、目の下の▽、額、顎に薄く乗せると、顔が立体的になり、ハイライト効果バツグンです♪
使い方
クレ・ド・ポー・ボーテ タンスティックエクラは、下地やフェイスパウダーでシアーにもマットにも調節できるのが嬉しいところ。使い方もとっても簡単です。
1.下地を塗った後に、クレ・ド・ポー・ボーテ タンスティックエクラを0.5cm繰り出して、額、両頬、顎にクルクルと2回、直接乗せます。
2.乗せたタンスティックエクラを、指で広げていきます。
これで完成☆
私が購入したのはライトオークルですが、この上に、パール入りのフェイスパウダーを重ねて、シアーめに仕上げるのが好みです。
特に頬骨のあたりに乗せると、顔が立体的になるのでオススメです♡
パフやブラシなどを使わないので、お化粧直しもとっても簡単♪気になるところに重ねて乗せても、薄づきな分厚塗り感が出にくい上に、化粧崩れもしにくいスティックファンデーションです♪
付けたとたんに肌の上で溶けるような不思議なテクスチャを、ぜひ試していただきたいスティックファンデーション、クレ・ド・ポー・ボーテ タンスティックエクラのご紹介でした♡
クレ・ド・ポーボーテのクッションファンデーションの使い心地はここからチェック!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------