荷物はミニマム派な私のポーチの中身☆メイク好きのテキトー人間が持ち歩くコスメはこれだ☆Dior, REVLON

みなさん、お化粧ポーチの中身はどんな基準で選んでいますか?私はコスメは大好きですが職業柄もともと荷物が多いので、バッグの中身を最小限にしたいと思っています。なのでコスメポーチの中身も厳選しています。その中で必ず毎日持ち歩いているアイテムをご紹介☆
美容意識の高いFAVOR読者の皆様に呆れられるかもしれませんが…
恥ずかしながら、以前はお化粧直しといっても口紅を塗り直すくらいで、リップクリームと口紅だけバッグのポケットに入れていた私。
職業柄いつも大きな楽器を背負って移動しているのでバッグが重くなるのも嫌だったのですが、20代半ばになって、大人の女性としてきちんとしようと思い小さなコスメポーチを購入☆
以来愛用しているのが、マークジェイコブスのナイロン製のポーチです。
正面だと見えにくいですが、ぱっと見お花に見える絵柄が実はバレリーナというデザイン♡
マチがしっかりありファスナーもかなり開くので中身の出し入れがしやすく、内側についているポケットには絆創膏など薄いものや細かいものを入れられます。
それでは、今ポーチに入れているものをご紹介していきますね!
レブロン スキンライトプレストパウダー ラベンダー
私は目の下のクマと血色感の少なさが悩み。
このお粉は、目の下になどにサラッとのせるだけでくすみを飛ばして、適度に色白に見せてくれます。
ゴールドの細かいラメが入っていますが、顔にのせるとキラキラしすぎず夕方のお疲れ顔も明るく見えるようになるんです!
半年以上ほぼ毎日使っているのにやっと少し減ってきたくらいなので、コスパも◎
お次はDior(ディオール) アディクト リップマキシマイザー 001
ディオールのマキシマイザーは私の中では高級品なので毎回必ずはリピートしていませんが、このアイテムがポーチの中にあるのを見ると確実にテンションが上がりますね!!
唇にのせると上品なツヤがでて、キレイな血色感を出してくれます。
独特のピリピリとした清涼感もマキシマイザーならでは☆
プレオ カールアップ
皆さまは夕方のまつげのカール落ち、気になりませんか?
汗や皮脂でカールがとれてしまったまつげや普通のビューラーでとらえにくい目尻のまつげを、プレオ カールアップは簡単に確実に上げてくれます!
このサイズ感も持ち歩きにピッタリ☆
まつげが綺麗に直ると気持ちも切り替わる気がします!
ケイト アイブロウペンシル BR-1
ケイトのアイブロウアイテムは名品が沢山ありますが、私はこちらのペンシルを一番リピートしています!
私は自眉が太めなので、足りないところを埋めて眉尻を少し書き足すという風にメイクしています。
こちらのペンシルは、汗や擦れで眉尻が薄くなったり消えてしまったときのために持ち歩いています。
色味と発色が自然で、眉尻、眉山をミリ単位で修正したいときにとても書きやすい細さなんです☆
パッケージもとても細く短いので、小さいポーチでも場所をとらなくて◎
口紅やチークは変動がありますが、いまご紹介したアイテムが、最近私が必ずポーチに入れているモノたちです!
少しでもご参考になればうれしいです♪
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------