慣れないピンクアイシャドウの食わず嫌いはここまで!♡この春マストバイな個性あふれるピンクアイシャドウ7選!

実は私、ピンクアイシャドウは自分には合わないと思い、1つも持っていなかったのですが、あのうさぎのような愛らしいアイメイクがしたい!そう心の中で思っていました(笑)今回はおすすめの、7ブランド単色ピンクアイシャドウを集めてみたので検証してみます♪
私のピンクアイシャドウの印象。
それは、顔のパーツがハッキリしなくてぼやけてしまう・・そんな印象でした。
でも、あの愛くるしいうさぎアイのようなメイクがしたい!
そう思っているのは、きっと私だけではないはず!
そう思い、今回は7つのブランドからおすすめの単色ピンクアイシャドウをピックアップしてみました♡
スウィーツ スウィーツ スパークリングアイグロス は濡れツヤアイシャドウとしても話題になったおすすめのアイグロス。
04をまぶたに塗るとたちまちシルバーのラメが輝き、多色ラメではないので意外と大人っぽい印象に。
ピンクベージュのような、ピンクの中にも落ち着きのあるカラーなのでピンクアイシャドウ初心者さんにおすすめのピンクアイシャドウだと思いました♪
エスプリーク セレクト アイカラー のアイシャドウは、コンパクトなサイズが持ち運びにも便利でおすすめなアイシャドウ。
PK 801 のピンクアイシャドウは、ラメが多すぎず、くすみ感もないピュアピンクのアイシャドウです。
色はピュアピンクなので、乙女な優しいイメージを演出できて派手になり過ぎずオフィスにもおすすめ◎
こちらはパウダーアイシャドウなので、まぶたをたっぷり保湿してあげてから、パウダーを少なめに筆にとり、まぶたにつけると粉飛びせずにきれいにピンクアイシャドウつけることが出来ます♪
マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ も小ぶりで、カラーバリエーションも豊富なアイシャドウです。
PK421 貴婦人 は、よーく見ると小さなラメが入っていますが、まぶたにつけるとほとんどマットな発色になります。
1度つけるとしっかり発色し、ピンクアイシャドウの色もとても鮮やかなので、ドーリーなイメージのメイクをしたい方におすすめのピンクアイシャドウだと思いました♡
クリニーク リッドポップ は、ガーベラ柄のアイシャドウで見た目も華やかなアイシャドウ。
偏光パールが美しい08 ペタルポップ のピンクアイシャドウは、オレンジイエローのような偏光パールにベースがピンクのアイシャドウです。
ピンクの色が主張しすぎないので、ベースのアイシャドウとしても使いやすおすすめのピンクアイシャドウ!
エレガンス クルーズ ファインカラー は、まるで貝殻の中のような神秘的なパッケージのアイシャドウで乙女心をくすぐります♪
S09 は小さいラメから大きいラメまで、ザクザクとラメが入ったピンクシャドウ。
つけただけで一気に華やかになり、ピンクカラーを主張しすぎなので重ねつけはもちろん、デートでも可愛くなり過ぎない、おすすめの大人のピンクアイシャドウだと思いました♡
ディオールショウ モノ は、単色アイシャドウでもパッケージがアイパレットのような、ゴージャスなアイシャドウ♪
848 FOCUS はラメではなく、パールのみの品のあるピンクアイシャドウ。
ラメがはいっていない分、単色使いだと目元がぼやけがちなので、ブラウンのアイシャドウなどと組み合わせるとセクシーな目元がつくれるおすすめのピンクアイシャドウだと思いました。
単色のピンクアイシャドウといえばアディクション ザ アイシャドウ は有名ですよね。
たっぷりラメの中に程よい血色感とピンク色を発色してくれる Miss You More 099。
ジューシーな目元にしてくれるこちらのいアイシャドウは、動くたびにラメが煌めくピンクアイシャドウで、単色塗りするとまぶたの皮膚がすけてみえるシアーな仕上がりになります。
アイシャドウとしてはもちろん、目頭や下まぶたなどいろいろな使い方ができるおすすめの万能ピンクアイシャドウだと思いました♡
7つのピンクアイシャドウの中で、気になるピンクアイシャドウはありましたか?♪
この春からピンクアイシャドウで、あなただけの愛されアイを手に入れてみてはいかがでしょうか♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント
ゆ
画像わかりやすかったです!

任意
眉毛書いてあるのに、その書いた下にも毛があるのが気になりました。ディオールのシャドウもムラがあって気になりました。
sonph
Love