春にぴったりな、アナスイの新色オレンジチークで気分を華やかにしちゃいましょう!ANNA SUI フェイスカラー 600

今年3月に満を持して登場した、アナスイの2017年春コレクションのフェイスカラー。限定色2色と合わせて全7種類が発売されています。そんな発色バツグンなアナスイのチークから、今春の人気カラー、オレンジが綺麗なフェイスカラー600番をご紹介します♡
3月1日に登場した、アナスイのフェイスカラーの新色。皆さんはもうチェックしましたか?
この頃、色んなフェイスカラーやチークに目移りしまくりな私ですが、さっそく店頭へ行ってタッチアップしてもらいました♪
『"花のかんむり”のようなフェイスカラー』というキャッチコピーのこちらのチーク。
アナスイ フェイスカラーは、限定色2色を入れて、全7色が展開されています。
今回、私がタッチアップの末に購入したものは、アナスイ フェイスカラー 600。可愛いオレンジに一目ぼれ!!
私はブルベ、イエベの中間の肌トーンなのですが「オレンジ感をすこし強調したい」と相談したところ、こちらのオレンジチークをおすすめしてくれました♪
ニュアンスの違うメインカラーの濃いオレンジと淡いオレンジ2色と、マルチに使えそうなピンクやホワイト、計4色が配色されています。
それぞれの色に種類の違うお花がデザインされていて、本当に可愛い!
現在オレンジ系のフェイスカラーにはまっているワタクシ、眺めるたびにうっとりしております(笑)
そんな、アナスイ フェイスカラーパレット、女子のチークらしい可愛い見た目の他に、ほんのり香るお花の香りがお気に入り。
今春発売されたフェイスカラーやチークには、大抵いい香りがついているものが多いですが、アナスイ フェイスカラーも、漏れなくいい香りがするんです♡
チークを頬に乗せるときにもフワリと香るから、メイクの時に気分が上がります♪
さて!それではさっそく、アナスイ フェイスカラー600番オレンジのつけ心地をご紹介したいと思います。
アナスイは、基本的に発色がいいことで知られているブランドですが、今春のアナスイ フェイスカラーは、前のチークに比べて透明感とツヤ感が重視されています。
透明感とツヤ感の仕掛け役は、ピンクとホワイトに配合されている、繊細なパール。
大きすぎないパールなので、肌の上に均一に広がってくれます。
チークひと塗りだと、こんな発色です。
オレンジが主張しすぎず、ナチュラルな健康肌の印象。
もちろん、重ねれば重ねるほどオレンジ色が濃く発色されるので、チークの色味を自分で調節できるのも嬉しいところ。
重ね塗りをすると、こんな発色です。
ぐっとオレンジ感が前へ出てきますね。
今春流行中のシアーな雰囲気にもぴったり♡
保ちもとってもいいので、メイクが崩れやすい夏に向けてもぴったりなフェイスカラーです。
そして、アナスイ フェイスカラーのもう1つのオススメは、こちらのケース。
アナスイ メイクアップパレットミニ2
現在、スタンダードバージョンと限定バージョンの2種類が発売されています。
私が今回、迷いに迷って購入したものは、こちらの限定バージョン。
このチークケースに描かれているお花が、それぞれアナスイ フェイスカラーにもデザインされています♪
以前から発売されているアナスイ メイクアップバレット1と同等、磁石でくっつく仕様になっているので、チークを入れ替えるのも簡単♪
メイクポーチや、カバンのポケットにすっぽり入るサイズ感も嬉しいポイントです。
スタンダードバージョンのケースもキラキラしていてとっても可愛いので、ぜひ店頭やHPでチェックしてみてください!
今春オススメの、アナスイ フェイスカラー600番のオレンジで、春を思い切り満喫しちゃいましょう!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-------------------------------------------------------------