より快適で清潔なメイクアップのために♡ メイクブラシのお手入れにMACブラシクレンザーがおすすめ!

メイクブラシを綺麗に保つことは難しいことではないんです!簡単だけどしっかりお手入れできる、おすすめのMACブラシクレンザーをご紹介いたします!
メイクブラシのお手入れ、ちゃんとしていますか?今ドキっとした方はこの記事を最後までご覧くださいね♡
せっかく良いメイクブラシを使っていてもお手入れが出来ていなければメイクブラシは汚れて、傷んでいく一方です。
また、お手入れをしてもやり方が間違えていたり、石鹸やぬるま湯を使って洗っても、中々乾かずにバイ菌がブラシに繁殖して、肌が荒れてしまったり。
なんだかメイクブラシのお手入れって大変で面倒なイメージがありますよね。
そんな方に特にオススメしたいのが、MACのブラシクレンザー。
私も以前は、面倒だなと思っていたし、いざお手入れしても失敗してしまい傷ませてしまったこともあります。
でもMACのブラシクレンザーはそのブラシ手入れの概念が変わるくらい簡単で便利なんです!
洗い方はまず、ティッシュやコットンにMACのブラシクレンザーをさ〜っと馴染ませます。
平らなブラシは毛の流れに沿って、丸みのある形のブラシは、クルクルと円を描くように馴染ませてみてください。
リキッドファンデーションなどの液体に使ったブラシも、アイシャドウやチークの細かい粒子やラメでさえも、綺麗に落とせます。
そして私が何より感動したのは乾きの速さ。
自分で洗浄する場合だとブラシを吊って乾かす必要がありますが、MACのブラシクレンザーは干す必要などなく約10分程で乾くんです。
天日干しなどは不要で、その場で本当にすぐ乾くなんて驚きですよね。
しかも私は、このクレンザーのにおいも気にせず使えました。
メイク終わりにささっとお手入れしておけば、翌日の朝ノンストレスでブラシを使えるのでおすすめです!
きっとやみつきになるはず♡
しかし、クレンザーの使いすぎは逆にメイクブラシを傷めてしまいますので注意してください。
毎日使うブラシであれば週に一度ほど、たまに使うブラシなら月に一度ほどの頻度で大丈夫だそうです。
容量もたくさんありますのでコストパフォーマンスも高いと思います!
メイクブラシが綺麗になれば、メイクの仕上がりも綺麗になります。
お気に入りのコスメや自分自身のお肌のためにも、ブラシを清潔に保ちましょう♡
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------
コメント

rrr
ダイソーの、クレンザーつかってますけど、結構満足してるんですが…
ゆいとママ
ブラシクレンザーで洗ったあと水洗いはしなくていいのですか??

Irie
ゆいとママさま♡ コメントありがとうございます! MAC店頭ではそのままクレンザーだけで大丈夫ですと説明を受けました♡ 気になるようでしたらクレンザー後にぬるま湯などで洗い、一晩寝かせてお使いになると良いですよ♡

Irie
ゆいとママ様♡ コメントありがとうございます! 私もそう思っていたのですがMAC店頭ではクレンザー後そのまま乾燥させるだけで大丈夫ですと説明を受けました♡ もし気になるようでしたら、クレンザー後ぬるま湯で洗い流し一晩乾かしてから使われると良いですよ(*^^*)

kasucham18
リピートで愛用中の1人です♡ 乾いたあとは匂いもなく、新品みたいで使い心地抜群。もう手放せません!

Irie
kasucham18様♡ コメントありがとうございます! 分かります!!!手放せないですよね♡♡お値段もお手軽なので私もリピートする予定です!
rrr
気になります(^o^)/
Irie
rrr様 コメントありがとうございます! ダイソーのクレンザーも有名ですよね♡でも、騙されたと思って一度使ってみてください!きっと感動します(*^^*)