メイク初心者さんでも使える!セザンヌの「ノーズシャドウ ハイライト」でメリハリフェイスに変身!- CEZANNE

なかなかノーズシャドウハイライトって取り扱っているブランドが少ないのですが、人気プチプラコスメのセザンヌから「ノーズシャドウ ハイライト」が出ているのをご存知でしたか? 今回は、メイク初心者さんでも使えそうなセザンヌの隠れ優秀アイテム「ノーズシャドウ ハイライト」をご紹介します!
ノーズシャドウ ハイライト専用のアイテムってなかなか見つからなかったりしませんか?
そんな中、隠れアイテムとして見つけたのがセザンヌの「ノーズシャドウ ハイライト」でした!
今回はユーザーから愛され続けているセザンヌの「ノーズシャドウ ハイライト」をご紹介します♩
セザンヌ ノーズシャドウ ハイライト
ノーズシャドウ用のブラウンと、ハイライト用のパール入りホワイトの2色で構成されたパレット。
メイク初心者さんでも使いやすそうなナチュラルな色味♩
付属のブラシは、チップとブラシの両方が付いているので、用途に応じて使い分け出来そう!
でも、私のおすすめの使い方は、実は指で直接塗る方法。一番肌に良く馴染むかなと思います。
セザンヌの「ノーズシャドウ ハイライト」の使い方は簡単!
①ブラウンを眉下や鼻筋、小鼻に塗ります。
②そして、ホワイトをTゾーンや目の下などのハイライトゾーンに塗ります。たったこれだけです!
before
こちらが使用前の写真。
日本人特有の凹凸の無い鼻回りです。
セザンヌの「ノーズシャドウ ハイライト」を塗ってみました。
after
ナチュラルに光の当たる部分と影の部分を作ってくれるので、メリハリのある顔に変身出来ます!
私的には、もう1色中間色があるともっと自然に見えるかなと思いますが、セザンヌの「ノーズシャドウ ハイライト」は2色でも自然に陰影を付けてくれます。
メイク初心者さんでも気軽にノーズシャドウを取り入れられると思いました♩
セザンヌの「ノーズシャドウ ハイライト」に似ているカラーとして、プチプラアイブローパウダーも探してみました。
インテグレートの「ビューティートリックアイブロー BR731」の左2色はセザンヌの「ノーズシャドウ ハイライト」のカラーと結構似ていると思います!
いかがでしたでしょうか。
メイク初心者さんでも使えるセザンヌの「ノーズシャドウ ハイライト」で気軽にメリハリフェイスに変身してみませんか?
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------