100均神アイテム!毎日の洗顔タイムをハッピーに☆もっこもこの泡が簡単に作れちゃうダイソー泡立てアイテム、”ほいっぷるん”をご紹介します♡-DAISO

お肌が敏感になりやすいこの季節は、刺激を極力避けてお肌を優しくいたわってあげたいですよね。そこで今回は、毎日欠かせない「洗顔」に注目してみました!100均の泡立てアイテム”ほいっぷるん”で作るもっこもこの泡で、優しく洗顔しませんか?♪
「この洗顔料、もともとホイップタイプだったらいいのに!!」
って思う洗顔料ってありませんか?
美肌作りに欠かせないのが、毎日の洗顔。
キメの細かいたっぷりの泡で優しく洗うのが洗顔の鉄則!なんてことは、FAVOR読者のみなさまならご存じのはず。
しかし中には、毎回泡立てるのがめんどくさくてついテキトーに泡立ててしまうことがある…なんて方も多いのでは?
そこで今回は、泡立て簡単!そして泡立てる時間も楽しい!しかも仕上がりもっこもこ!な100均超便利アイテム、”ほいっぷるん”をご紹介します♡
これがその100均アイテム、ダイソー ほいっぷるん。
見た目がとってもキュートですよね!
以前発売され、どこにいっても入手困難と言われるほどヒットした泡立て器、「あわわ」と非常に似た商品です。
それではさっそく、ほいっぷるんの使い方をご紹介します!
①まず、スティックの穴が開いている面に洗顔料をつけます。
②容器に少量の水を入れます。
③そしてフタとスティックを容器にセットしたら、あとはシャカシャカするだけ!!!(このシャカシャカしているときがとても楽しい!!)
これでもっこもこの泡が簡単に作れちゃいます♡
しかもほいっぷるんで泡立てた泡は、泡立てネットよりもきめ細かい!
手を逆さにしても落ちないくらいの濃密っぷり。
こんなに簡単にもっちり泡が作れるなんて、100均アイテムは本当に侮れません!
使用後はこのように逆さにして置いておくと水がよく切れるので、衛生面でも心配なく使えますよ♡
ちなみにほいっぷるん、固形石鹸でも使用可能で、手順①のときにこすりつけるようにするといいみたいです*
また今回は、洗顔料の泡立てメーカーとしてご紹介しましたが、もちろんボディウオッシュ用としても使えますし、なんと裏ワザ的にメレンゲメーカーとしても使用している方も多いのだとか…!!
100均でお安いですし、気になる方は顔用と食品用の2個買いもありかもしれないですね♪
いかがでしたでしょうか?
今回は、簡単にもこもこの濃密泡が作れちゃう、100均の優秀アイテム、ダイソーの「ほいっぷるん」をご紹介しました♪
ルーティンな洗顔タイムも、せっかくならハッピーに楽しく過ごしませんか?♡
一時は品薄状態が続いた人気商品ですが、最近ダイソーに行ったときは比較的在庫がありましたので、お近くの100均で見かけた際はぜひチェックしてみてくださいね*
---------------------------------------------------------‐
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
----------------------------------------------------------
コメント

ミク
欲しいけど私の地域に売ってないー。。。。

まりも
ほしぃ(*´ω`*)
りおんつぇる
持ってマース すごい泡がたっていいですよね~!