ベトベトなハンドクリームじゃなくてもしっかり保湿!優しい香りでリラックスできるハンドクリームをご紹介します♡

ハンドクリームを常にバッグの中に忍ばせておくのは、今やマスト。私はハンドクリームでも、つけた後にベタベタするハンドクリームが苦手なので、今回はつけてもさっぱり!でも保湿はしっかり♡な、ほのかに香るおすすめハンドクリームをご紹介します!
皆さんは、今使っているハンドクリームに満足していますか?
ハンドクリームを選ぶ条件は人それぞれ。
こっくりとしたテクスチャーで保湿重視という方や、さっぱりしててベタつきがないない方が良い方。
香りについても、好みが分かれますよね。
私は、ベタつきがないハンドクリームが好み。
そこで今回は、つけてもベタつかない、でもしっかり保湿はしてくれて、優しく香りが広がるおすすめ愛用ハンドクリームをご紹介します!
ニュートロジーナ ノルウェー フォーミュラ ディープモイスチャー ハンドクリーム
乾燥肌用で、微香性のハンドクリームです。
写真のニュートロジーナのおすすめハンドクリームは、友人からパリのお土産に頂いたものなので、フランス語表記ですが、日本でも販売しています。
テクスチャーは少し固めなのですが、手に伸ばすと、うすく手にベールがかるイメージ。
つけて間もなくさらさらとして、ハンドクリーム特有のベタつきがほとんどなく、ベタつきが苦手な方におすすめです!
純度99パーセントのグリセリンが角質奥まで浸透してくれるという、見るからに保湿力が高そうなキャッチコピーにも惹かれちゃいますよね♡(笑)
優しいほのかな香りがあり、私は嫌いではないのですが、香り付きが苦手な方は無香料タイプもあるのでそちらがおすすめです♪
続いてのおすすめハンドクリームはこちら。
エッフェ オーガニック ハンドクリーム ユーカリ&レモングラス
こちらのパッケージは、見たことある方も多いのではないでしょうか?
コスメキッチンなどでも取り扱われている、オーガニックコスメのエッフェ。
エッフェはローションやハンドソープなど幅広く展開があり、爽やかな香りが印象的。
そんな、エッフェのコスメの中でもオススメしたいのがハンドクリーム♪
乳液よりもすこーし固いぐらいのテクスチャーで、つけると1分ぐらいは手がペタっとしていますが、その後はさらさらになります。
肌に浸透しているなーって分かるほど、浸透力を感じ、保湿力の点でもおすすめ。
何より、このユーカリ&レモングラスのさっぱりとした香りに癒されます!♡
小さいお子様がいらっしゃママにも、子供に触れる時にオーガニックなら安心ですよね♡
ハンドクリームは用途によって使い分けることもできるので、夜はこっくりとしたハンドクリーム。
オフィスや家事などのワークタイムには、さっぱりとしたつけ心地のハンドクリームがおすすめです♪
ぜひおすすめのハンドクリーム、お試しください♡
----------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
----------------------------------------------------------