去年買った秋カラーアイテム、春も使えないかな?そう考えている方、トレンドの春メイクに、簡単ひと足しアイテムとして取り入れてみませんか?☆

春コスメを購入したのはいいけど、気に入って購入した秋冬コスメなのに、もう使わないアイテムが出てきちゃった‥。コスメ業界ってホントにトレンドカラーのシフトチェンジが早い!そう思っている方に向け、秋冬カラーと春カラーをミックスさせた旬なメイクテクニックをご紹介します♪
せっかく秋冬カワイイな、と思って購入したコスメ、引き出しの奥にしまっていませんか?
春メイクの中に秋冬カラーを少し足すだけで、こなれて見えたり、マンネリしてしまったメイクパターンも新鮮に見えてしまうかもしれません☆
今回は去年の秋トレンドとなったボルドーカラーを、春メイクに取り入れてみたいと思います☆
まずアイメイクで使う秋カラーアイテムは、RMKのインジーニアス リクイドアイライナーEX04のメタッリクローズ。
アイシャドウは、セザンヌのエアリータッチシャドウ03を使用しています♪
2017年の春はダントツで、ピンクがトレンドカラーです!
今回は、パープル寄りの上品なピンクのアイシャドウを使って、RMKのボルドーカラーのリクイドアイライナーが馴染むようにのせてみました☆
アイシャドウを明るい色にし、少しツヤを出すと春らしさが出てきます♪
そして、もう一つ、リップもボルドーカラーを使用します☆
使用アイテムは、THREEのシマリングリップジャム11です。
THREEのシマリングリップジャムは、グロスのようなツヤでありながら、しっかり色も出る優れものです♪
チップを唇の上でしっかり滑らせるように塗ると、ボルドーがしっかり出ます。
ですが、今やりたいのは春メイク。チップを使った塗り方ではなく指でポンポン叩き込むように塗ると、優しげな赤みのあるピンクに変化します☆
指ポンテクニックは、濃い色をナチュラルにのせたい時にとっても便利なので、ぜひたくさん指を活用してみてください!
しっかり塗った時と、指ポンで塗った時の写真です。
チップ塗り→指ポン塗り
グロスなので、アイメイクに合わせた自然なツヤが出ます♪
アイメイクにて色で遊んでいる分、チークは控えめに!内側から滲み出る血色をイメージして、ナチュラルにのせましょう!
全体はこのような感じになります。
ちなみにベースメイクは春夏らしいツヤ感がトレンドとなる傾向にありますので、お好みでハイライトもプラスしてみてください☆
ボルドーのように濃い色は、指で薄く伸ばしたりなど、工夫次第で柔らかい色味にすることができます☆
是非、お気に入りの秋カラーアイテムを使って2017年の春を楽しんでくださいね♪
----------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
---------------------------------------------------------