プチプラコスメ キャンメイクとセザンヌから話題の新色チークが登場♡今回はそれぞれの新色チークをレビューしてみました♡

プチプラコスメ キャンメイクとセザンヌから待望の新色チークが登場しました!今回はそんなヒットすること間違いなしのキャンメイクとセザンヌのそれぞれのチークをレビューしてみました♡
プチプラコスメのキャンメイクとセザンヌから、それぞれ新色のチークが登場しました♪
今回は、キャンメイクとセザンヌから出た新色チークをご紹介したいと思います♡
キャンメイクのチークシリーズから青みピンクカラーの新色が登場♡キャンメイク グロウフルールチークス 08
キャンメイクのグロウフルールチークスは、パウダーチークなのに粉っぽくならず、クリームチークを塗ったような仕上がりになります。
今回グロウフルールチークスから出た新色は、青みピンク系のカラー。
これからの春に向けてのメイクにも大活躍しそうなカラーです♡
実際に塗ってみると、とても発色がよく、かわいらしいピンクカラーになっています。
こちらのカラーは思ったよりも色味が濃いので、ブラシにパウダーをのせた後、軽く手の甲ではたいてから頬にのせると自然に仕上がります。
青みピンクを強調したい時は全色をまんべんなく混ぜ、ほのかに青みピンクを出したい時は薄い色を混ぜて使うことをおすすめします♩
ちなみに、チークは付属のブラシを使用しました。
キャンメイクのグロウフルールチークスのブラシはとても柔らかくお肌に塗りやすい♪
また、コンパクトなので持ち歩きしやすく、お出かけの際にも簡単にお直しができちゃいます♡
落ち着いたローズカラーのスティック型チークでツヤっとしたチークメイクを演出♡セザンヌ チークスティック 03
セザンヌのチークスティックは、プチプラとは思えないツヤっぽい仕上がりと、自然な血色感が人気のアイテムです♪
こちらのチークはスティックタイプですが、クリームのようになめらかでお肌への密着力も◎
今回の新色は、落ち着いた色味のローズカラーになっています。
私はチークは薄い方が好きなので、今回は指で取って手の甲で馴染ませてから頬に塗りました。
実際に肌にのせてみると、とても肌馴染みがよく、ファンデーションが剝げるということもありませんでした!
カラーに関しては、ローズカラーなので普段使いしやすいカラーだと思います♡
どちらのカラーも普段メイクやトレンドメイクにも活かせるカラーになっているのでおすすめ♡
今回ご紹介したキャンメイクとセザンヌから登場した新色チークは、どちらも人気シリーズから出たチークなので話題になること間違いなし!
気になった方は是非チェックしてみてくださいね♡
----------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
----------------------------------------------------------
コメント
ゆうちゃん
わたしも質問いいですか?

saya0710_
くまほさんへ♪ コメントありがとうございました? はい!是非試してみてください╰(*´︶`*)╯✨ ありがとうございます(о´∀`о)!そう言っていただき嬉しいです?ファンデーションは、ミシャのシグネチャーリアルコンプリートBBクリームを使っています(^ ^) 程よくツヤ感があってカバー力も高いので、これ一本でベースメイクが仕上がり、とてもオススメです(о´∀`о)
くまほ
チーク可愛いです!買ってみたいと思います。 ところで、とてもお肌が綺麗で羨ましいです! ファンデはなにつかわれていますか?
ゆうちゃん
リップ何使ってますか?
saya0710_
ゆうちゃんさんへ? コメントありがとうございます(о´∀`о)お返事遅れてしまい申し訳ありません? 写真からするとピンク系のリップですね! リップは日によってコロコロと変えてしまうので、はっきりとは覚えてないのですが、最近はエクセルのリップケアオイル チェリーピンクと、セザンヌのラスティンググロスリップPK11、それから韓国のものになってしまうのですが、ヤダーというメーカーのオートリップクレヨン ローズコーラルを使っています✨ 一応写真も載せておきますね(^ ^)