【落ちないリップ特集】プチプラからデパコスまでおすすめ口紅9つ比較!

発色、ツヤ、色持ち、保湿力などなど、リップに求めるものは様々。中でもモチに重点を置いているという方は多いのではないでしょうか?今回はとにかく色持ちが良い口紅が欲しい!という方におすすめの落ちにくいリップをご紹介します♡
リップを選ぶポイントってたくさんあると思いますが、今回は「色持ち」を重視した、落ちにくいリップ特集です!
プチプラからデパコスまで、落ちにくいリップをピックアップしてご紹介します◎
【落ちにくいリッププチプラ編】
未だに大人気!レブロン バームステイン
(カラー:45)
クレヨンリップが大流行し、「私も持ってる!」という方も多いのではないでしょうか?
発色や保湿力はもちろんのこと、こちらは色持ちも良く落ちにくいリップなんです!
私自身も使用していますが、多少の色落ちはあるものの、確かに落ちにくく、食べた後「唇の色が何もない!」という事態には陥りませんでした。
マットリップで一気におしゃれに♡
レブロン ウルトラHD マット リップ
(カラー:06DEVOTION)
こちらは先ほど紹介したレブロンの中でもマットなタイプ。
「マシュマロリップ」としても人気で、ふわっとした可愛らしい唇を作ることができます♡
バームステインよりも落ちにくいタイプで、レブロンのリップシリーズの中でもダントツの色持ちだと感じました◎
とにかく落ちるのが嫌ならこれ!
リンメル プロボカリプスリップカラー
(カラー:730)
リンメルのプロボカリプスリップカラーはその落ちにくさで話題になりました!とにかく落ちないリップが欲しいという方におすすめです。
プロボカリプスリップカラーは、リキッドルージュを唇に塗り、1分ほど乾かしてから、その上にツヤコートを重ねて色持ちを良くするタイプ。
この様なタイプはシャネルからも限定で出ていましたが、本当に落ちにくいんです!食べても飲んでも安心できます◎ただし落とすときはリムーバーを使用しないと落ちません!
ロレアルパリ エクストラオーディナリールージュ マット(カラー:103)
落ちにくいリップといえばマットリップ。でもあまりマットすぎるのはなあ…と感じている方におすすめなのが、ロレアルパリのエクストラオーディナリールージュ マット。
程よいマット感で普段使いもしやすいんです。落ちにくいという点についても、もちろんクリア◎
ロレアルのマットリップはおしゃれな雰囲気にしたい時におすすめです♪
コスメ通に大人気!カラーポップ ウルトラマットリップ(カラー:SOLOW)
コスメ通を中心に今話題なのがカラーポップ。日本ではまだ取り扱いがないので、通販のみになりますが、色展開も日本にはなかなか無い色やおしゃれな色が多くワクワク♡
中でも万人におすすめできるのがピンクベージュのSOLOWです◎
こちらはマットな仕上がりのリップでとにかく落ちないんです!なかなか落ちない代わりに、クレンジングをする際にはオイルやリムーバーを使用してください。
【落ちにくいリップデパコス編】
NARS ベルベットリップグライド
(カラー:2713)
発売した瞬間、その発色の可愛さとセミマットな仕上がりなのに乾燥しない!という優秀さで話題になったNARSのベルベットリップグライド。
わたしも何人ものコスメ好きの友人からおすすめされました。
使ってみたらその人気っぷりにも納得!発色良し、色持ち良し、うるおい良し。の良いことづくし♡
落ちにくいことはもちろん、何をとっても優秀なのでツヤツヤリップに飽きてきたな〜という方は是非お試しください。
MAC クリームシーンパールリップ
(カラー:リトルブッダ)
MACのリップは口コミでも色持ちが良いと人気♡
特にクリームタイプのリップは落ちにくく、飲み物を飲むくらいなら大丈夫です◎(さすがにしっかりお食事をしてしまうとお直しが必要ですが…)
色展開も豊富で、可愛いカラーがたくさん!
おすすめはピーチピンクのリトルブッダ。店頭でも人気なカラーだそうです♪
YSL ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ヴィニルクリーム(カラー:407)
売り切れカラーが続出したイヴサンローランのルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ヴィニルクリーム。
みずみずしいテクスチャーのルージュが、唇にぴたっと密着するので色持ちも良く落ちにくいんです!
飲んだり食べたりすると、ある程度は落ちてしまいますが、色素は残っているので上からグロスをさっと重ねればお直しはOK◎
みずみずしくて落ちにくいだなんて、素晴らしいリップだと思いました♡
落ちにくさとツヤを両立!シュウウエムラ
ルージュ アンリミテッド シアーシャイン
(カラー:RD150)
シュウウエムラのリップの特徴は発色の良さ!特にルージュ アンリミテッド シアーシャインはその名の通りシアーな発色で派手色も使いやすいんです♡
中でもおすすめはRD150。透明度の高いおしゃれな赤です。
そしてやっぱり大事な落ちにくさ!ツヤ系リップって落ちやすいことが多いのですが、こちらはツヤが出るタイプの中でも落ちにくいと感じました◎
すぐに口紅が落ちてしまう私も半日は色持ちしました!落ちにくさとツヤを両立してくれる素敵リップです♪
ちなみに、落ちにくさではダントツでリンメル プロポカリプスリップカラーとカラーポップウルトラマットリップでした!
あとはツヤがあるのに落ちにくいもの、マットリップで落ちにくいのにカサカサしないなどそれぞれの良さがあります◎
今回記事で紹介した落ちにくいリップなら、お仕事中やお出かけ中に「今リップ大丈夫かな…」と気にすることなく過ごすことができるので、ぜひ試してみてくださいね!
落ちないリップを使用したメイクはこちら?
----------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
----------------------------------------------------------
コメント

ayane.f
Hyo様 コメントありがとうございます。 普段のメイクではディオールのマキシマイザーを下地として使用しています???

ayane.f
華髏様 コメントありがとうございます! ベリサムの落ちにくさは本当にすごいですよね!!今回は、ティント系以外を選んでみましたが、今度は是非ティント系も入れたおすすめ特集を書いてみたいと思います(*^^*)♡

くろみつ
唇がプルツヤで美しいですー( ^ω^三^ω^ )

Hyo
普段のリップ下地は何を使っていますか??

ニコル
「この記事を読む」のリンク先は何ですか?関係ないリンク先ばかりな気がするのですが

FAVOR Official
該当の商品を紹介している記事が複数ありましたので、商品ページを表示しておりましたが、見やすいように記事1つを表示するよう変更しました。ご指摘ありがとうございます。
華髏
ベリサムが1番。
ayane.f
くろみつ様 コメントありがとうございます。 お褒めの言葉、とても嬉しいです…??そう言っていただけるよう、これからもリップケアを頑張ろうと思います!