冬のリップメイクはツヤ感で周りと差をつける♡うるうるな色っぽ唇になれるおすすめリップをご紹介します☆-YSL, IPSA, OPERA, LOREAL, CANMAKE

冬は乾燥で唇が荒れやすい季節。口紅をつけても色づきがイマイチ…という人も多いのではないでしょうか?リップグロスなら、潤いとツヤ、美発色を叶えてくれるんです♡メイクが映える冬。リップグロスで綺麗を仕上げて☆
冬は乾燥が気になるから…
うるうるなツヤ唇を叶えてくれるリップグロスを、デパコスからプチプラまで♡
冬に映える赤色でご紹介します!
YSL イブ・サンローラン
ヴォリュプテ ティントインオイル NO.15
つけた瞬間、みずみずしい発色に虜になってしまいました♡
内側から滲み出るような血色感に、ツヤが色気をプラスしてくれます。
オイルなのでつけ心地もさらっとしているので、つけるのが快感になりますよ☆
No.15のレッドマイリップスは、自然な赤色。少しぶどう色にも近いかもしれません。
ナチュラルでありながら、たちまちトレンド顔に♡この冬おすすめの赤グロスです!
派手すぎず、おとなしすぎずなので、赤リップが苦手な方にもオススメのリップグロスですよ♪
IPSA イプサ
グロスルージュ グレイズ 06
ぷっくりととっても色っぽく仕上がり、立体的なツヤが目を奪います。
たっぷりのせるスパチュラ面とムラなく広げるフロッキー面をもつ2WAYティップは、理想の唇の形に近づけてくれます♪
唇の縦ジワも気にならなくなりました!
06のザクロ グレイズは、こっくりとした濃密な赤色。大人顔に仕上げてくれます。
冬に映え、肌を白く綺麗に見せてくれる色のリップグロスです♡
OPERA オペラ
ティントオイルルージュ 01
さらっとしたつけ心地、程よいツヤ感。
透けるような色付きは、「かわいい」が叶うリップ♡
唇の水分に反応して発色するので、色落ちどころか、時間が経つと発色アップ☆
01レッドは、可愛らしさを忘れない赤色。
軽やかなので、冬のデートにもオススメです♪
L'OREAL ロレアルパリ
ユイルカレス 804
うるうるなツヤツヤ。なのに全くベタつかないんです!このつけ心地はクセになりそう♡
薄く伸びがいいので、リップメイクや、グロス系が苦手な人にもおすすめです。
804のレッドは、「つけてます感」が出ないので、赤色のいいとこ取り♡
自然な色気がプラスされますよ!
CANMAKE キャンメイク
リップティントジャム 01
マットな仕上がりなのに、ウォーターベース処方のリップなので、程よくツヤがつき、塗ってる感が全くありません!
これで680円。恐るべきキャンメイク!
01のチェリージャムは、本当にチェリージャムのようなしっかりとしたクリアな発色。
しっかりとした赤色は、パーティーなど、美人顔にきめたい時におすすめ☆
いかがでしたか?
冬に映えるリップメイクはツヤ感が大切♡
お気に入りを見つけて、周りと差をつけて思いっきり冬を楽しみましょう☆
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------
CHIHIRO
OPERAのティントオイルルージュは写真はシアーリップカラーじゃないですか?
FAVOR Official
ご指摘ありがとうございます?写真差し替えさせていただきました!