普段のメイクを格上げする単色アイシャドウのテクニックとは!?人気抜群のジルスチュアートジェリーアイカラーNを使ってご紹介♡JILLSTUART

単色アイシャドウブームの今、ダントツおすすめはみんな大好きジルスチュアートのジェリーアイシャドウに決まり♡その人気の理由はパッケージの可愛さだけじゃない!単色アイシャドウの使い方って?普段のメイクにプラスするテクも教えます!‐JILL STUART
単色アイシャドウが1大トレンド!様々なブランドから発売されていて、種類が多くて迷っちゃう。
そこで今回は、みんな大好きなジルスチュアートから発売されている単色アイシャドウ、ジェリーアイカラーNをご紹介します♡
ジルスチュアートのジェリーアイカラーの特徴は何といってもこのプルプルな触感!
このぷるぷる触感が人気のポイント!水分量が多くて、持ちが良いんです◎しっかり密着するので、粉飛びしません。アイシャドウベースとしても使えます!
まぶたにのせるとこんな感じ。
そして細かいたっぷりラメと、ぽわんと発色がかわいい♡
単色アイシャドウが人気なのは使える幅が広いから!今お使いのアイシャドウパレットに1点プラスするだけで、メイクの幅がぐんと広がります。
そこで今回は普段使っているアイシャドウパレットに、このジェリーアイカラーの19番パッションフルーツをプラスしてメイクしてみました♡
①定番ブラウンシャドウでハッピーなモテメイクに!
皆さん必ず持ってるブラウンのアイシャドウパレットは使いやすいけどマンネリ化しがち。これにプラスすることで、モテメイクにチェンジ!
普段使っているのはこちら。ジルスチュアートのリボンクチュールアイズ04です。
1.まずアイホール全体にベースとしてジェリーアイカラーを広げます。
2.そしてその上にいつも通りグラデーションを作っていきます。
3.最後に、目尻にジェリーアイカラーを重ねてモテメイクの完成です♡
ピンクがプラスされ柔らかい雰囲気に…
②流行りのレンガ色パレットを可愛らしい印象に!
最近流行りのレンガ色アイシャドウ。もちろんこれ1つで旬顔になれるけど、少しモードで挑戦しにくい。これにプラスして、可愛らしいメイクにチェンジ!
こちらはリンメルのロイヤルヴィンテージアイズ009 新色で、大人気のパレットです。
1.こちらもまずジェリーアイカラーをベースとして広げます。
2.そして二重幅に右上の色を広げて、締め色に左下の色を入れます。
3.仕上げに涙袋にハイライト、下の目尻3分の1にもレンガ色を入れて完成!
トレンドのパレットにピンクを加えることで一気に可愛らしく仕上がります♡
いかがでしたか?
ジルスチュアートのジェリーアイカラーは持ちも発色も文句なし!こんなに使いやすくて、パッケージもかわいいなんてずるい♡
ぜひ皆さんもジルスチュアートのジェリーアイカラーで普段のメイクを格上げしちゃいましょう!
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------