ファンデの色がお肌に合わない…そんな時に試してほしい!ちょっとした工夫でファンデの色を簡単調節☆

M·A·C ルース・フェイスパウダー ミネラライズ スキンフィニッシュ ナチュラル M·A·C ブロンザー・ハイライター ミネラライズ スキンフィニッシュ Dior ファンデーション ディオールスキン フォーエヴァー フルイド

作成: 2016.11.12

49167 views 126

せっかくお高いファンデーションを奮発したのに、肌色に合わない…そんな経験ありませんか?タッチアップして購入しても、日焼けやスキンケアで肌色は変化してしまいます。そんな時にオススメの簡単ファンデ色調節法、教えます!

ちょっと奮発して購入した、デパコスのファンデーション。

使用感はとっても気に入っているけれど、肌色に合わなくなってきてしまった…そんな経験がある方、多いのではないでしょうか?

そんな時にオススメしたい、簡単ファンデ色調節法をご紹介します☆


 

ファンデ色調節お助けアイテムはこちら!!

ハイライター、ブロンザー、そしてスクリューブラシです!

これらは、パウダーのものであればブランドは特に問いませんので、お手持ちのものでOKです。

 

ファンデーションの色が暗すぎた場合…

ファンデーションの色が暗すぎた場合は、ファンデーションを明るくしたいので、ハイライターを使用します。

ステップは、

①ファンデーションを手に取ります。

②スクリューブラシでハイライターの表面をこすります。

③こすって粉化したハイライターを、ファンデーションに混ぜます。

たったこれだけの3ステップ!しかも使うのはだれでも持っているアイテムのみ!!

意外と簡単ですよね♪

 

ファンデーションの色が明るすぎた場合…

こちらは先ほどとは逆に、ファンデーションを暗くしたいのでブロンザーを使用します。

手順は先ほどと同様。

①ファンデーションを手に取る。

②ブロンザー表面をスクリューブラシでこする。

③粉末化したブロンザーを、ファンデーションに混ぜる。

ポイントは、スクリューブラシでこすって作る細かい粉

スクリューブラシを使用することで、ハイライトやブロンザーの粉をとっても細かくできます。

そうすることによって、ファンデーションと混ざりやすくなり、粉を足す量を自由自在に調整できるんです。しかも、粉っぽさが目立ちにくい!

左: 明るくしたもの 中: 通常の色 右: 暗くしたもの

写真のように、ファンデーションの色を調整することが簡単にできます☆

いかがでしたか?

とっても簡単な方法なので、機会がありましたらぜひ、このファンデーション色調節法に挑戦してみてくださいね♪

 

--------------------------------------------------------------

【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。

--------------------------------------------------------------

FAVOR アプリ