THREEのメイクアップベースつけ比べ!

THREEのメイクアップベース「アルティメイトプロテクティブプリスティーン プライマー」と今季新作の「アドバンスドハーモニープライマー」のつけ比べをしてみました!
THREEのベースメイクアイテムはお肌に優しい成分で人気ですよね。今回はそんなTHREEのメイクアップベース「アルティメイトプロテクティブプリスティーン プライマー」と今季新しく出た「アドバンスドハーモニープライマー」をつけ比べした違いをレポートいたします!
アルティメイトプロテクティブプリスティーン プライマー
今回使用したのはトランスルーセントタイプです。
ベージュ色のプライマーで、肌になじませるとナチュラルに肌の凹凸や毛穴を隠してくれて、肌の色をなめらかに、均一に見せてくれる効果があります。
ファンデーションの色を邪魔しないので、変に顔だけ色が浮いてしまったりということがありません。
ただ、肌色補正をしてくれるタイプではないので、赤みや黄ぐすみが気になる方は別でコントロールカラーを使用してくださいね。
アドバンスドハーモニープライマー
使用したのはコンフィデンスタイプです。
乾燥からしっかり肌を守る保湿力に加え、メイクを崩れさせないオイルコントロール力があります。つけたあとはしっとり、みずみずしい肌に仕上がり、若々しい肌へと導きます。
美容液発想のプライマーということで以前のプライマーよりかなりゆるめのテクスチャー。86%以上の天然由来成分からなるスキンケア成分が配合されているので、まるで乳液を付けている感覚で肌になじませることができます。
こちらも肌色補正効果はないので、必要に応じてコントロールカラーを使用してください。
コントロールカラーを使用せずファンデーションを重ねると、ナチュラルな素肌感のある肌に仕上がり、よりTHREEらしさが出ると思います♡
個人的にはこれからの乾燥する季節に使い始めるには後者の「アドバンスドハーモニープライマー」が気に入りましたが、自分のなりたい肌、用途に合わせて使ってみてくださいね。
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------