ファンデも衣替えしてる?冬肌づくりにピッタリな乾燥知らずの優秀ファンデーション、RMK ジェルクリーミィ ファンデーション♡

洋服を冬支度するように、ファンデーションも衣替えの季節ですね!今まで、年間通してほぼ毎日同じファンデーションを使用してきた私を変えた、RMKのジェルクリーミィ ファンデーション。保湿力抜群のリキッドファンデーションで、秋冬にぴったりだから是非おすすめしたい逸品なんです!
いよいよ11月に入り、本格的に寒さが増してきましたね。
1年中お肌の乾燥は気になりますが、特に冬は外気も室内も乾燥が一番気になる季節ではないでしょうか?
実は私、大のRMK好きでベースメイクはずっとRMKの特定のものを使用していました。
使い分けといったらただ、その日の肌のコンディションによってファンデーションを変えるくらいで、基本的には初夏秋冬関係なくお気に入りのものをずっと使っていたんです。
年間通してほぼ毎日同じファンデーションを愛用していたわけですが、先日BAさんから「夏と冬は肌の仕上がりの違いを楽しむのもあり♪」と教えて頂いてから意識し始めました。
おすすめして頂いたファンデーションがとてもよかったので、そのご紹介です!
【RMK ジェルクリーミィ ファンデーション】
RMKのファンデーションの中で、一番カバー力があるファンデーションだそうです。
私はカバー力のあるファンデーションが苦手だったのですが、BAさん曰くこのジェルクリーミィ ファンデーションは、下地を変えるだけでカバー力が変わるファンデーションだそう!
RMK ジェルクリーミィ ファンデーションの使用感は、伸びがとてもよく、毛穴の凹凸が埋まる感じ。
カバーしたい部分はジェルクリーミィ ファンデーションを指の腹で少量ずつ伸ばし、
小鼻やTゾーンなど崩れやすい部分はファンデーションブラシを使うと、長時間崩れないような感じがします☆
すっぴん
ファンデーションは、ツヤがある仕上がりが好み。ベースはRMKのメイクアップベースをおすすめされられたので、そちらを一緒に使用しています。
RMK ジェルクリーミィ ファンデーション使用後
つけたてから一気にツヤが出て、お肌が保湿されてる感じがものすごくあります!!
また、重要なメイク直しの話。
私の肌質は最近やや乾燥肌ぎみなのですが、お肌の油分をティッシュなどで軽く抑えて→お粉でセットしても、ツヤ感は失われないんです!
とっても素晴らしいファンデーションです!
ご参考までに、RMKのアーティストさんに以前教えて頂いた小ネタを・・・☆
冬はダークなメイクが多くなるのでファンデーションのトーンはやや明るめを選ぶといいそうです♡
逆に夏は白っぽいメイクが多くなるので、暗めのファンデーションを選ぶといいそうですよ。
冬の寒さはこれからが本番。
乾燥が気になっても、RMK ジェルクリーミィ ファンデーションにはヒアルロン酸が配合されているので、お肌の保湿は安心!
また、外気の寒さで毎年赤くなってしまう頬が私の悩みですが、ジェルクリーミィ ファンデーションなら適度に赤みをカバーして、しっかり理想の肌を叶えてくれそうです♡
気になる方はぜひ、RMKのカウンターでジェルクリーミィ ファンデーションをチェックしてみてくださいね♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
なみなみ
このファンデーション気になってるのですが、夏は崩れないですか?