意外と知らない、化粧水のダブル使いって?たっぷり保水で毛穴をキュッと♡ふっくら美肌に近づく化粧水の使い方を教えます☆

いつものスキンケアに、拭き取り化粧水をプラスすることで化粧水の効果が上がるのを知っていますか? 意外と知らない、化粧水のダブル使いでふっくら潤いアップした肌を作ろう♡ダブル使いにおすすめの化粧水をご紹介します!
秋もいよいよ本番、気づけば毛穴が開くようになってたり、毛穴の黒ずみが目立つようになっていませんか?
スクラブや温感ジェルなどで対策してもイマイチ…。
そんな時は化粧水に頼りましょう!
上手に使えばスクラブいらずのフラットなきめ細かいお肌が作れますよ。きめ細かいお肌を目指すために必要なのはこちら!
明色スキンコンディショナー
拭き取り化粧水の中でも長く熱い支持を集めるこちらの明色スキンコンディショナーは、引き締め効果のある収れん化粧水なんです!私も何度もリピートしている化粧水です。
ローズの優雅な香りも人気のひとつで、スキンケア中香りに癒されます。
ニキビができてしまった肌にもしみず、肌状態に関わらず使えるのも嬉しい。
使い方はコットンにたっぷりとり、優しく肌にパッティング。
拭き取り化粧水なので軽くすべらせ、テカリや毛穴の開きや毛穴の黒ずみの気になる部分は特に念入りにすべらせて拭き取ります。
ゴシゴシこするのではなく、コットンにたっぷりとって、なでるように拭き取るのが美肌への近道ですよ。
そうすることで、最初は分かりにくいですがだんだんと透明感が出てきて、使って一カ月経つ頃には肌がワントーン明るくなっているはず。
そして明色スキンコンディショナーは毛穴の開きや毛穴の黒ずみにも効果バツグン。
だんだんと開いた毛穴も小さくなってきます。
この明色スキンコンディショナーは、価格もお手頃でリピートしやすいのも嬉しいですよね。
そんな収れん化粧水で引き締めた肌と相性が良いのは、チューンメーカーズの原液保湿クリーム液!
こちらは低刺激で香料も入っておらず、肌に優しいのが特徴です。
コラーゲン、ヒアルロン酸、ハチミツ、ローヤルゼリー、セラミドをバランスよく配合した潤い化粧水です。
チューンメーカーズにはシンプルで肌に優しい化粧水が揃っていますが、その中でもスタンダードなシンプル化粧水がこの原液保湿水です。
チューンメーカーズは欲しい成分を”足していく”発想のユニークなブランドなので、ごくシンプルな化粧水は実はとても貴重なんです。
今回ご紹介している化粧水のダブル使いの際はプレ化粧水の邪魔をしない、とても使い勝手のいい化粧水なのでありがたい存在です。
しっかりと拭き取り化粧水で肌を整えたあとは、チューンメーカーズの原液保湿水がぐんぐん潤いをお肌に届けてくれますよ。
ぜひ化粧水のダブル使い、試してみて!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント
リンリ
こちらの原液保湿クリーム液 は本日お店で見かけて気には なっていましたが、ご紹介の W使い、効きそうですね(╹◡╹)
Rachel
拭き取り化粧水使ってからだとなお潤いますよ!これからの時期にぴったりです(^^)
リンリ
返信コメントありがとうございます? こちらをW使いして、最後に更に クリームなどで蓋をするのはどうで しょうか?雪国なので(^ ^)
Rachel
クリームで蓋をするの、大事ですよね!乳液でお肌を柔らかくさせてあげるのも効果ありだと思います。雪国なんですね!保湿に特に力を入れる時期ですね。