本当は手を洗いたいけど洗えない時に重宝する、ハンドケアアイテム♡ポーチの中身、ハンドケア編 - Jurlique・FERZEA

電車のつり革を触ったあとの手…どうしてますか?? わたしは、メイク直しの時や顔を触る前に、Jurlique(ジュリーク)のオーガニックハンドジェルでさっと手洗い、ついでにハンドケアしています♪合わせてオススメのハンドローションもご紹介!
乾燥=風邪やインフルエンザの流行る季節がやってきますね!私はとにかく手を洗い、出来ればうがいも心がけています。
特に、電車の吊革やポールを触った後はとにかく早く手を洗いたい私…
いつもウエットティッシュを持ち歩いていたのですが、手の油分まで取られてしまうみたいで、ハンドクリームを塗っても気づくとガサガサになってしまっていました…
今回はそんな私の、いまポーチの中に入っているおすすめのハンドケアグッズをご紹介します♪
Jurlique ジュリーク オーガニック フレッシュハンドジェル
私はハンドジェルが大好きです。
色々な香りのものやバッグに着けられるもの、可愛いデザインのものなど使っていましたが、今回ご紹介するのはオーガニックのハンドジェル!
ハンドジェルと聞くと、「〇%除菌!!」など、いかにも肌にキツそうなイメージですよね。
このジュリークのハンドケアジェルは、ベニバナオレオソームというベニバナの種子の油から取れるもので、しっかり肌を保湿してくれます。
ジュリーク独自のバイオダイナミックブレンドが、肌を健やかに保ってくれますよ♪
私のお気に入りポイントは中に入っているラメ♡
ジュリークのハンドケアジェルは、オーガニックなのにしっかり細菌から守ってくれるので、手を洗いたいけど洗えない時にもおすすめのハンドケアアイテムです♪
FERZEA フェルゼア ハンドモイスチャー ミスト
肌をキレイにした後、忘れては行けないのが保湿。
ハンドクリームが大好きな私は、よく手にすり込むように塗るのですが、仕事中やスマホをいじりたい時などはベタベタが気になることがよくあります。
そんな時に重宝しているのが、フェルゼアのハンドモイスチャーミストです!
無香料・シトラスシャワー・ローズテラスの3種類あるのですが、私が選んだのはローズテラスの香り。
フェルゼアのハンドモイスチャーミストは、ハンドクリームではなく、"ハンドミスト"というのがすごく画期的ですよね。
しかもこのハンドモイスチャーミスト、手だけではなく、顔や体にも使用することができるのです!!
メイクの上からでも使えるので、私はいつもポーチに入れているおすすめハンドケアアイテムです♪
今回ご紹介したハンドケアアイテムは、2つともお値段が可愛いのでお試ししやすいと思います。
是非、今年の冬のハンドケアに試してみてください♪
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
リンリ
アプリ入れたばかりです。 とても参考になりました! どちらも今の自分の悩みに 効きそうですっ‼️