ファンデーションの下から浮き上がってくる赤みトラブル!コントロールカラーで解決しちゃいましょう!

お肌とトラブルの代表でもある赤み。ファンデーションでは隠しきれていないことに気付いてますか?そんなお悩みはコントロールカラーで消しちゃいましょう!
高機能なファンデーションが沢山発売されていますが、それでもお悩みの全てをカバーするのは難しいこと。毛穴、くすみ、乾燥、赤みなどコンプレックスは山ほどありますよね。
そんな悩みのひとつ赤みは、コントロールカラーでカバーすることが出来ますよ!肌の状態を把握してうまく使いこなせばコンプレックスともさようならです。
今回は、コントロールカラーの中からグリーンとパープルにフォーカスを当ててご紹介をしていきます。
☆YSL イヴ・サンローラン フォーエバー ライトクリエイター CC クリーム
もともとは、母の手持ちのコスメだったのですが、これは良いものと一目惚れをして使い始めました。私は何度もこの柔らかなラベンダーカラーに助けられました。
CCクリームタイプのコントロールカラーで伸びが良く、どんなに冴えない肌色もワントーン明るくして、ファンデーションの仕上がりをキレイにしてくれます。
パープルなので、青の赤み消しと、ピンク(薄い赤)が透明感を引き出してくれるので、簡単に明るく透明感のある肌に変身です!
☆ラディアント タッチ ニュートラライザー グリーン・ヴァイオレット
また、にきび跡や小鼻などのポイントに使いたいという人は、ラディアントタッチのコントロールカラーが限定ですが発売されているので、チェックしてみてください!
☆ESPRIQUE テカリくずれ防止 化粧下地EX
北川景子さんでおなじみのエスプリークの化粧下地です。テクスチャーは、サラサラと水のようなリキッド状で、肌に馴染ませてもつけていることを感じない軽やかさ。
一番の売りはやっぱりテカリ防止ということで、肝心のグリーンの補正効果はやや物足りなく感じます。
あくまで、ファンデーションの機能を助けるための赤み消しと思ったほうが正解かも?
☆RMK ベーシック コントロールカラー03 グリーン
グリーンのコントロールカラーといえば、クボメイクでも話題になっていたこちらのアイテム。軽いつけ心地で、次にリキッドファンデーションを重ねてもムラにならないテクスチャーです。
思ったよりもほのかな発色なので、これで完璧にカバーできるか?!と聞かれたら…??ですが、そんなに顔色は変えたくないけど、とりあえす補正したい方にオススメ。
☆ランコム ラ バーズ プロ カラー コレクター
ランコムのカラーコレクターは、リキッドタイプで伸びがよく、サラッとしたテクスチャーですが馴染ませるとしっとり。
よく見ると細かいパールが入っているので肌がツヤツヤと光りを反射します。
肌に元気がない人や澱みが気になる人には、このパープルとパールが透明感を与えてくれると思います。ツヤ肌が大好きという人にもオススメ☆
気になるコントロールカラーは見つかりましたか?下地といってもテクスチャーの違いから、色がはっきりでるもの、淡いものと効果の期待が変わってくるようです。
重ねるファンデーションとの相性も関係してくるので、気になるアイテムはサンプルかもしくは店頭でお試しすることをオススメします。
イヴ・サンローラン フォーエバー ライトクリエイター CC クリーム6.500円(税抜き)
ESPRIQUE テカリくずれ防止 化粧下地EX 30g 2.800円(税抜き)
RMK ベーシック コントロールカラー 2.000円(税抜き)
ランコムラ バーズ プロ カラー コレクター 4,800円(税抜き)
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------

YSLのハイライトで目の下のクマやくすみ、頬の赤みもひと筆でなかったコトに♪YSLラディアントタッチ ニュートラライザー-ハイライト&コンシーラー
見たまま発色のラディアント タッチ ニュートラライザーで色ムラのないクリアな美肌を手に入れて☆大人気のラディアント タッチから、頼もしい部分用下地が登場。あなたのお悩みを隠してくれる1本はどれ?

肌の赤みでお悩みの方必見!RMK ベーシックコントロールカラー 03
発売以来人気商品となっているRMKのベーシックコントロールカラー。いつものベースメイクにプラスするだけで、美肌に仕上げてくれる優れもの!今回は肌の赤みが気になる方にオススメのカラー、03 グリーンのご紹介です。

真夏でも夕方まで崩れない!皮脂崩れ防止下地6選☆‐プリマヴィスタ、マキアージュ、エスプリーク、セザンヌ、キス、タイムシークレット
夏になると気になってくるのがベースメイクの崩れ…長年ベースメイクの崩れに悩まされてきた、混合肌の私がおすすめする!真夏でも長時間メイク崩れを防げて更に肌色補正効果もある皮脂崩れ防止下地を6点ご紹介します♡

RMKから美しい仕上がりの素敵なファンデーションとベーシックコントロールカラーが登場
RMKファンが増えそう♡3/4に新発売されたこれからの時期に使いたいSPF50のUVリクイドファンデーションとベーシックコントロールカラーをご紹介します。