【“モテ”より個性!】コントゥアリングを駆使した「あえての派手メイク」で、華やか立体フェイスに♡

立体感を重視した“派手メイク”のやり方をご紹介♡ - Dior ディオール / the SAEM ザ セム /  NARS ナーズ / NYX PROFESSIONAL MAKEUP ニックスプロフェッショナルメイクアップ / ヒロインメイク

Sherryeah

FAVOR公式ライター

作成: 2018.12.22

17769 views 204

最近控えめになっていたメイクも、しっかりメイクに変えたことで個性が復活!コントゥアリングを駆使したベースメイク&アイメイクで、華のある"派手メイク"を楽しんでみませんか?

日本の「モテメイク」といえば、すっぴんのような素肌感あふれるナチュラルメイク。

しかし!

モテを気にしすぎて自分がやりたいメイクができずにいる、なんてことはありませんか!?

そこで今回は、"モテ"を一切意識しない《コントゥアリング満載の派手メイク》をご紹介!

いつもとは違う自分になりたいという方、必見です♡

 

<ナチュラル感よりも隙のない美肌づくりがカギ!>

①高カバーファンデ&コンシーラー

華やかな目もとや口もとを際立たせるには、肌悩みを感じさせない均一な肌づくりと立体感がマスト☆

【ファンデーション】
・DIor『ディオールスキン フォーエヴァー アンダーカバー』
【コンシーラー】
・the SAEM(ザ・セム)『カバーパーフェクション チップコンシーラー』

素肌感よりもカバー力や崩れにくさを重視した、美肌作りに欠かせないベースメイクをセレクトしました。

左:すっぴん
右:『ディオールスキン フォーエヴァー アンダーカバー』塗布後

まずはファンデーション

高いカバー力で崩れない『ディオールスキン バックステージ アンダーカバー』でセミマットな隙のない美肌に仕上げます。

毛穴の存在を忘れてしまうくらいに均一な肌を叶えてくれるこちら、本当に崩れません!

ファンデーションで整えた肌にさらにコンシーラーを重ねることで、よりムラのない美肌に仕上がります。

おすすめは断然the SEAM(ザ・セム)の『カバーパーフェクションチップコンシーラー』!

目の下から頬骨あたりまでの三角ゾーン、鼻筋、ほうれい線などに、少し明るめの色を選ぶと◎

★ポイント★
目周りのくすみが気になる方は、<アイメイクの後>にコンシーラーを塗ると目の下もしっかりカバーされて明るい印象に!

ファンデ&コンシーラー後

この2つの組み合わせは最強!

ファンデーションだけでなくコンシーラーもしっかりと重ねることで、赤みやくすみなどが気になる私の肌も信じられないくらい美しく仕上げてくれました。

 

<しっかりコントゥアで立体感をプラス!>

②スティックとパウダーでWコントゥアリング

【シェーディング(スティック)】
・NYX Professional Makeup(ニックスプロフェッショナルメイクアップ)『ブライト アイディア スティック』<12 トバーズ タン>※日本未発売
【シェーディング&ハイライター(パウダー)】
・NARS『コントゥアーブラッシュ』<5181>
【チーク】
マリブビューティー『グロスチーク』<08 テラコッタ>

のっぺり顔じゃ決まらない華やかなメイクには、シェーディングを駆使したコントゥアリングメイクが必須!

今回はよりシェーディングを際立たせるために、スティックとパウダーのW使いでご紹介します♪

シェーディングを入れる位置は顔の形によって異なりますが、私のようにエラや横面積の広さが気になる人は写真のうように入れると◎

シェーディングを入れるだけでシュっとした印象になりますよ♡

NYX Professional Makeup『ブライト アイディア スティック』<12> 使用

まずはNYXのスティックを影をつけたい部分に直接伸ばしていき、スポンジでなじませます。

こちらはなじみやすいですが、アイテムによっては硬かったり色が濃すぎたりして浮いてしまうこともあるので、ご自分にあったものを選んでくださいね♪

次に、色味が絶妙なNARS『コントゥア―ブラッシュ』<5181>で先ほどのシェーディング部分に重ねていきます。

濃くなりすぎると体調が悪くみえてしまうので、ブラシにとった粉は一度ティッシュなどで落としてからのせると自然になじみます。

左側のハイライトカラーは目の下や鼻筋に軽くのせてくださいね。

チークはブラウン系のもので、頬骨に沿ってサッとのせる程度でOK。

★ポイント★
シェーディングは生え際・もみあげ・耳の裏・首筋まで広範囲になじませるとより自然に!

 

☆ベースメイクが完成!

左:Before   右:After

肌が綺麗に見えるのはもちろん、シェーディングをしたことで立体感が生まれました♡

シェーディング部分は、スティックにパウダーを重ねるとさらに濃くなってしまうように思いますが、NARSのような絶妙な色味のパウダーを選べば逆に自然に仕上げてくれます。

 

<アイメイクもコントゥアリングで主役級に!>

③多色パレットで作るカットクリースメイク

【アイシャドウパレット】
・NYX Professional Makeup『アウェイ ウィー グロー シャドウ パレット』
【リキッドライナー】
・ヒロインメイク『スムースリキッドアイライナー』<01>

今では海外メイクの定番となっているカットクリースメイク。

目のくぼみに深い色のシャドウをのせて影を出し、その内側にコンシーラーなどのライトカラーをのせることで立体感を演出します。

以前にもご紹介したことのあるメイク方法です↓

カットクリースメイクの記事はこちら

 

今回はこちらのパレットで、コンシーラーを使用した本格的なカットクリースメイクではなく、多彩な色味が揃ったアイシャドウパレットのみで作る"ソフトカットクリースメイク"をご紹介します♡

①Aまぶた全体にのせて明るいベースを作ります。眉尻の下あたりまで、広めでたっぷりのせてOK♪

その後にGアイホール涙袋に伸ばして陰影をプラス。

②E目尻全体にのせ、目のくぼみに合わせてのせていきます。くぼみに沿ってのせるのが難しい場合は、アイホール全体でもOK。

③Fを先ほどのくぼみの下側(二重幅)にたっぷりのせて明るさをプラス。

今回はよりラメや色味を楽しむため、FBを混ぜてのせました!

④リキッドライナーで少し跳ね上げたラインをしっかりと引き、ライナー用の筆かチップでJリキッドのラインより少し太めに重ねる。

マスカラはボリュームタイプやカールタイプのもので協調できるものを選ぶと◎それでも寂しい場合はつけまつげをON♪

 

☆ソフトなカットクリースアイメイクが完成!

アイシャドウパレットだけでも十分な立体感♡

さらに本格的なカットクリースアイメイクよりも自然なので、普段のお出かけにも使えます♪

 

顔、目もととコントゥアリングを意識した"派手メイク"に♡

リップはダークなものかヌーディーなものなど、赤みを抑えたものにするとよりモード感アップ!

冬服にもマッチしてくれるので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

 

--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------

FAVOR アプリ