美人になる設計図には、色ではなく「影」を足せ。たちまち立体顔になれるおすすめコスメご紹介します☆

ファンデーション、チークカラーにリップ。メイクって色を重ねて華やかに綺麗になるもの。でも、今私がハマっているのが、色ではなく影を足すメイク。元から美しいように魅せるおすすめ小顔アイテムをご紹介します☆
最近よく耳にするようになったのが「コントゥアリング」。私も最近ハマってるんです♡
なんと!実際に、「綺麗になったね」って言われちゃいました☆そんな、美しい顔立ちに魅せてくれるコスメたちをご紹介します♪
まずはベースメイク!!
大切なのは「ツヤ感」ポイントは「薄づき」を意識すること。ツヤが増して、光によってより立体的に見えますよ☆
ETVOS
ミネラルUVグロウベース
下地で一番おすすめなのがコレ!ヘアメイクアップアーティストの河北祐介さんとのコラボ商品なんです☆
極力カバー力をそぎ、余計なアラだけ整えてくれるからツヤ感アップ♡
ジルスチュアート
ラスティング ティントコントロール ベース 03
こちらの下地もオススメ。
余計な頬の赤みやくすみを抑え、肌をきめ細やかに、明るく仕上げてくれます♪
こういった、ツヤ感重視の下地をうすーく、顔全体に伸ばします。
しかし、全体に同じ量をのせるのではなく、Tゾーンは少なめに!下地の段階から、「光と影」の計算をするのです♡
次はファンデーション!
RMK
UVリクイドファンデーション
肌にスッと馴染んでみずみずしい仕上がりになるRMKのファンデーションがおすすめ。
透明感のある肌へ導いてくれるんです♡肌の馴染みも自然で、美しさが際立つはず♪
ファンデーションでも重視するのは「ツヤ感」です♪
レブロン
フォトレディ エアブラッシュ エフェクト メイクアップ
プチプラだって、優秀ファンデがあるんです!
レブロン独自の光フィルター処方で、画像処理をしたような毛穴レス肌になれるんです♡
ソフトフォーカス色素が使用されており、くすみをカバー、明るいツヤ肌に仕上ります!
こんなファンデーションを伸ばしていくのですが…河北祐介さん曰く
「側面は顔と思うな!」
顔全体に均一に塗っていくのはNGのようですね。側面の余白を残しながら、薄く伸ばしていきましょう!
と、ベースは完了☆
ここから光と影を足していきましょう!
ルナソル
シェイティングチークスN 01
影をつくるシューティングは、「マット感」を重視。より彫り深く立体をつくってくれるんです♡
ルナソルのシューティングは超優秀!
3色セットのシェイディングカラーをブレンドしながらなじませることで、自分の持つ骨格を美しく際立たせることができるんです☆
さっきファンデーションをあえて塗らなかった顔の側面や頬骨のくぼみ、鼻筋の脇、フェースラインに入れていきます。これが「影を足す」作業!
ベースメイクのツヤ感と、シューティングのマット感が相反して光と影を作り、すっきり立体的に仕上がっていきますね♡
ルナソル
グロウイングデイスティック 01
最後にハイライトを入れていきましょう。
ハイライトって、パウダーだったり、パールの煌めきが強いイメージでしたが…見て下さい!
白くならず、オイルのような「ツヤ感」が出るんです!こういうタイプのハイライト、始めてみました!
仕上げにこの透明にツヤのでるハイライトを頬の高い位置や鼻筋に細かく入れていくことで自然な美しい立体感が生まれます☆
ルナソルのグロウイングデイススティックならツヤっぽく、色っぽい♡今からの季節にもおすすめです!
大切なのは質感。ツヤ感で光を集め、マットさで影を作る。
これで、中心に光を集め、立体的な美しい顔立ちが生まれるのです。女は計算高くなくちゃね☆
おすすめは、チークはしない。口紅とアイシャドウははオレンジベージュ系で控えめに、カラーレスを意識すること!
色をのせることがメイクだと思っていましたが、チークレスにしてみたらなんだかヘルシーで、色っぽい。
自分の顔を引き立ててくれるメイクを知っておくと良いですね♪
「光と影」をうまく使って、自分の顔がより美しく見えるような設計図を作ってみて下さい♪
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------
コメント

お風呂上がりのゆでたまご肌を再現できるハイライトアイテム!?ルナソル グロウイング デイスティックでホンモノの艶美人♡
ツヤ肌が主流の今、ハイライトアイテムはもはや欠かせない存在!!パールやラメでツヤ感を再現するアイテムはよく見るけど、“浄化メイク”がウリのルナソルは一味違う!?ルナソル グロウイング デイスティックで作る艶美人♡

RMKの人気リキッドファンデーション4種類をご紹介します!あなたはどのファンデーションがお好みですか♡?
RMKといえば、とても人気の高いデパコスブランド!その中でも特にベースメイクが人気ですよね?最近では、リニューアル発売もされ話題になりました♪今回は、リキッドファンデーション全4種類を比較していきます!

REVLON人気リキッドファンデーション2点を比較してみました!レブロンリキッドファンデーション
今年新発売したレブロンエアブラッシュエフェクトメイクアップと、人気のレブロンカラーステイメイクアップの2つのリキッドファンデーションの違いや特徴をご紹介!

RMKから美しい仕上がりの素敵なファンデーションとベーシックコントロールカラーが登場
RMKファンが増えそう♡3/4に新発売されたこれからの時期に使いたいSPF50のUVリクイドファンデーションとベーシックコントロールカラーをご紹介します。
TeeDévo
シェーディング完了後と、ハイライト入れ終わったあとの完成写真も見てみたいです!!